最近、朝になるとギャーギャー鳴いてうるさい鳥がいます。
いったいどんな鳥が鳴いているんだろと思いました。
何匹も群れになって鳴き合っているようです。
7~8メートル先の木にいるので写真に撮って見ました。
遠くにいても鳴き声は大きいのです。
見にくい写真ですが、どうやらオナガのようです。
さすが、オナガはカラスの親戚だそうですので、鳴き声が
イマイチ、アレだったわけですね~~
見た目はきれいな鳥なのに、声が・・・・・。

あっちに行ったりこっちに来たり
ちっとも落ち着きません。
ギャーギャーとひとしきり騒いだあと、どこかに行ってしまいます。

オナガという鳥を初めて見たのは北京に行った時でした。
北京では真冬だったからか、ほとんど鳥は見かけず
このオナガとスズメくらいしかいませんでした。
その時はカササギかしら?と思いました。
けど、ブログを見てくださった方からオナガではないですか
と教えていただきました。
当時は四国の徳島県に住んでいたのでオナガを見る事がなかったのです。
神奈川県に引っ越してからは、オナガはよく見る鳥になりました。
関東ではごく普通に見られる鳥なのですね。
毎日の様に朝7時頃になると、家の窓から見える木に集まっているのです。
何やらひとしきり騒いでからどこかへ出勤しているようです。
何か、朝の会議とかなんでしょうか
いったいどんな鳥が鳴いているんだろと思いました。
何匹も群れになって鳴き合っているようです。
7~8メートル先の木にいるので写真に撮って見ました。
遠くにいても鳴き声は大きいのです。
見にくい写真ですが、どうやらオナガのようです。
さすが、オナガはカラスの親戚だそうですので、鳴き声が
イマイチ、アレだったわけですね~~

見た目はきれいな鳥なのに、声が・・・・・。

あっちに行ったりこっちに来たり
ちっとも落ち着きません。
ギャーギャーとひとしきり騒いだあと、どこかに行ってしまいます。

オナガという鳥を初めて見たのは北京に行った時でした。
北京では真冬だったからか、ほとんど鳥は見かけず
このオナガとスズメくらいしかいませんでした。
その時はカササギかしら?と思いました。
けど、ブログを見てくださった方からオナガではないですか
と教えていただきました。
当時は四国の徳島県に住んでいたのでオナガを見る事がなかったのです。
神奈川県に引っ越してからは、オナガはよく見る鳥になりました。
関東ではごく普通に見られる鳥なのですね。
毎日の様に朝7時頃になると、家の窓から見える木に集まっているのです。
何やらひとしきり騒いでからどこかへ出勤しているようです。
何か、朝の会議とかなんでしょうか
