ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

上野公園の桜

2010-03-19 23:19:51 | 田舎者の東京発見記
17日、友達に誘われて水曜日に生け花の展覧会を見に上野に行きました。
上野ではソメイヨシノはまだ咲いていませんでしたが
オオカンザクラなどが咲いていました。

上野公園にはオオカンザクラが何本もあるようです。
去年は京成上野駅近くの交番の所にある2本だけしか知らなかったのですが
何本か所々でピンクの花を咲かせていました。

これは、その交番の所のオオカンザクラです。
メジロちゃんがたくさん来ていました。
メジロちゃんは本当に都会でもよく見られる鳥なんですね。



オオカンザクラ、もう散りかけていましたが、まだまだ美しいです。
今、いちばんお気に入りの桜が、このオオカンザクラです。

           
              


同じ場所にあるシダレザクラなのですが
朝、見た時はまだ咲いてなかったと思ったのですが、夕方帰る時には
咲き始めていました。
この日がこの木の開花日だったようです。
今日あたりは、もっと咲いていることでしょうね。
バックのピンクはオオカンザクラです。




                          


東京国立博物館を背にして、大噴水の右側に
名前の分からない桜が咲いていました。
何人か人が集まっていて人気がありました。
花を写真に撮っている人に花の名前を聞いて見ましたが分かりません。
名札がついていないのでした。
花の感じから言うと、「ヤマザクラの小型でしょうか。
赤い葉が出ています。




家に帰ってから調べてみて、アカバザクラという事がわかりました。
サクラと名がついても、サクラではなく、スモモなのだそうです。
一般名はベニバスモモなのだそうです。


このアカバザクラから東京国立博物館を背にしてもう少し行った先
小松宮彰仁親王像のそばに、コマツオトメがあります。
コマツオトメは今のところ最も高い確率でソメイヨシノの片親だと言われていています。
どんな花なのか見たかったのですが、残念、まだ咲いていませんでした。
17日現在でつぼみがふくらんでいて明日にも咲きそうだったので
もう今頃は咲いているかもしれません。
いつもならソメイヨシノより一週間ほど開花が早いそうです。
が、今年はソメイヨシノの開花が早いようですのでほぼ同時期の開花になるようですね。




精養軒のお向かいにある大仏さんに登る道の脇にスハマソウがたくさん咲いていました。
一緒に行った友達が
「これはね、自然に生えてるんじゃないんだよ、植えてるんだよ」
と言いました。
わかるよ~、見るからに植えたようにスハマソウしか生えていないし。
彼女は私が東高根森林公園にがっかりしたことをブログで見てくれていたのでした。
でも、実は、わぁ~すごい、こんな所にスハマソウが生えてる・・・
と思わなかった事もないのです・・・