能登半島地震の被災地の天候が心配される今日この頃、被災地域の皆様がご自愛できますようお祈り申し上げますとともに、ほかの地域の皆様のご健勝をお祈りしております
さて、今夕note記事を公開いたしました。
代表の丸山が過去に書いた文章のうち、転載可能で不登校・おとなひきこもり理解に役立つものを時系列で転載していくことにしており、今月は前編に3年前の、後編に4年前の、それぞれNHKのテレビ番組を論評した文章を転載しました。
前編では、3年前の5月に配信したメールマガジン『ごかいの部屋』第249号の「当方見聞読」欄で『ウワサの保護者会』の「これって “やりすぎ教育” ?」 をテーマに知り合いの後藤誠子氏が出演した回を取り上げ、過去に書いたコラム(掲載文)と共通する内容だったことや、自身がひきこもり中に案出した「教育対策」という考え方が番組で取り上げられる時代になった感慨を述べています。
後編では、4年前の11月に放送され、丸山も当事者経験者が語るシーンに出演していたスペシャルドラマ『こもりびと』を取り上げ、じゅうぶんな取材に裏打ちされた内容のリアルさを評価しながら自身の体験と重ね合わせたシーンについて語り、最後に出演シーンについて裏話を交えて感想を伝えています。
さて、今夕note記事を公開いたしました。
代表の丸山が過去に書いた文章のうち、転載可能で不登校・おとなひきこもり理解に役立つものを時系列で転載していくことにしており、今月は前編に3年前の、後編に4年前の、それぞれNHKのテレビ番組を論評した文章を転載しました。
前編では、3年前の5月に配信したメールマガジン『ごかいの部屋』第249号の「当方見聞読」欄で『ウワサの保護者会』の「これって “やりすぎ教育” ?」 をテーマに知り合いの後藤誠子氏が出演した回を取り上げ、過去に書いたコラム(掲載文)と共通する内容だったことや、自身がひきこもり中に案出した「教育対策」という考え方が番組で取り上げられる時代になった感慨を述べています。
後編では、4年前の11月に放送され、丸山も当事者経験者が語るシーンに出演していたスペシャルドラマ『こもりびと』を取り上げ、じゅうぶんな取材に裏打ちされた内容のリアルさを評価しながら自身の体験と重ね合わせたシーンについて語り、最後に出演シーンについて裏話を交えて感想を伝えています。
末尾欄外には、その『こもりびと』が観られる横浜市役所のひきこもりイベントをはじめ、丸山の活動や当スタジオの家族会「しゃべるの会」の情報を掲載しました。
今年も丸山のnoteをご愛読くださいますようお願いいたします。
↓ 今月のnoteを読む(冒頭にリンクしている前編からお読みください)