薄雲
最低気温 6.5℃ 最高気温 25℃
朝は冷えたものの午後は南風で暖かな一日。
朝のうちにバンダ類、コルク付けなどの株にシリンジ。
レリア・アンセプスを外に
無遮光で。
デンドロ・ワーディアヌム
バルブの下垂するタイプ、恩師の助言と支柱に止めるのが面倒なので
試しに鉢の底を抜き、さかさまに植えてみた。そのまま屋外に。
灌水もたっぷりできるので良いかも?
新芽が大きくなる前にやった方が傷めないし楽。
カタセタム属の植え替え。
新芽にダニが着き始めているのでダニ剤を散布した方が良さそう。
新芽が伸びる前に一度、やっておけば良かった。
カタセタム属から分離したクロウェシア属は水やりを控えすぎて枯れている鉢もある。
この所、初心者で外に出して良いか問い合わせのお客さんが多い。
寒かったせいもあり、なかなかふっきれないようだ。
今朝も6.5℃下がっているが五月に入ってから高温室以外はすでに暖房を切っており
夜間は温室内の湿度を下げるために天窓は開けっぱなしの状態。
もちろん、ファレノなど高温を好むものや新芽の腐りやすい品種を避けてほとんどは出しても大丈夫ですよと助言。
画像をクリックで花の拡大画像
C. Menehune Princess ‘Kaleidoscope’SBM/JOGA カトレア属 メネフネ プリンセス‘カレイドスコープ’
(C.Fire Fantasy x C.Little Dipper) H&R 交配 国際園芸(株)2008年登録
花径 10 x 10cm、花茎の長さ 9cm、4輪開花
バルブの細く長さ 18cm、葉は二枚葉で長さ 13cm
10、5cm素焼き鉢、水苔植え
今年は良く咲いた、株がだらしが無いので少し考えるが黄色が多いトリカラー?で目立つ花。
ハワイのH&R社から入れた実生、組合で入賞したため了解を得て国際園芸が登録。
メネフネとはハワイの伝説の小人らしい。
最低気温 6.5℃ 最高気温 25℃
朝は冷えたものの午後は南風で暖かな一日。
朝のうちにバンダ類、コルク付けなどの株にシリンジ。
レリア・アンセプスを外に
無遮光で。
デンドロ・ワーディアヌム
バルブの下垂するタイプ、恩師の助言と支柱に止めるのが面倒なので
試しに鉢の底を抜き、さかさまに植えてみた。そのまま屋外に。
灌水もたっぷりできるので良いかも?
新芽が大きくなる前にやった方が傷めないし楽。
カタセタム属の植え替え。
新芽にダニが着き始めているのでダニ剤を散布した方が良さそう。
新芽が伸びる前に一度、やっておけば良かった。
カタセタム属から分離したクロウェシア属は水やりを控えすぎて枯れている鉢もある。
この所、初心者で外に出して良いか問い合わせのお客さんが多い。
寒かったせいもあり、なかなかふっきれないようだ。
今朝も6.5℃下がっているが五月に入ってから高温室以外はすでに暖房を切っており
夜間は温室内の湿度を下げるために天窓は開けっぱなしの状態。
もちろん、ファレノなど高温を好むものや新芽の腐りやすい品種を避けてほとんどは出しても大丈夫ですよと助言。
画像をクリックで花の拡大画像
C. Menehune Princess ‘Kaleidoscope’SBM/JOGA カトレア属 メネフネ プリンセス‘カレイドスコープ’
(C.Fire Fantasy x C.Little Dipper) H&R 交配 国際園芸(株)2008年登録
花径 10 x 10cm、花茎の長さ 9cm、4輪開花
バルブの細く長さ 18cm、葉は二枚葉で長さ 13cm
10、5cm素焼き鉢、水苔植え
今年は良く咲いた、株がだらしが無いので少し考えるが黄色が多いトリカラー?で目立つ花。
ハワイのH&R社から入れた実生、組合で入賞したため了解を得て国際園芸が登録。
メネフネとはハワイの伝説の小人らしい。