どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

ズゴック氷・水を変えてみた

2012-12-07 13:39:46 | 相模屋ザク豆腐等
Dsc_7009


それでは水を二種類用意しました。一つは精製水。日本薬局方なので、水質が厳密に管理されています。となりはミルク用の純水です。実際は両方同じようなものです。


Dsc_7010


どちらも同じようなもの。値段が違う。


Dsc_7011


冷凍庫の上下段を使ってテストします。場所が違うからとかそういった事が無いようにです。


Dsc_7604


こちらは赤ちゃん水です。今までの結果と遜色の無い出来です。


Dsc_7605


こちらは精製水です。若干気泡が少ないです。多分なのですが、精製水の方が純度が高いようです。あと蒸留過程があるようなので、空気の混入が少ないのでしょう。


Dsc_7606


さていつもの凍結自家製精製水でザクを作ってみました。何で半分こうなるのか。パックマンか?


Dsc_7608


同じく作って、同じ水で、どうしてこんな差がで来るのでしょうか。なお型の頭に少しゴミが混入しています。これが原因で気泡がまっすぐ伸びているようです。


Dsc_7609


精製水で作ってみたらこんな感じです。やっぱり温度が問題なようです。
もうそろそろ、外で凍らせられる季節になります。もう少しきれいに作れるかもしれません。


選挙なのだが

2012-12-07 13:18:58 | インポート
Dsc_7015


5日から雪がちらつきはじめました。そんな中、衆議院選挙が始まっていますが何か盛り上がりがありません。岩手1区の盛岡では達増知事の奥さんが立候補したのが話題でしょうか。自民党候補も二回落選している人ですし、EM菌が絡んでいる人なので信用できません。更にお父さんが盛岡市議会の名物議員だったのですが、共産党でした。共産党なのに清濁併せ持った立派な人でした。1区はそんな感じで現職の階氏と増田氏の対決でしょうか。
楽しそうなのは岩手二区です。未来党の現職・畑氏(つまり旧民主党)と自民党の鈴木氏の対決です。鈴木氏はなんと言っても鈴木善幸の息子です。そういや滝沢の巣後で立会演説会をやっていて凄い人だかりだった。あれは何だったのだろうか。沿岸からの被災者を集めての演説会だったのだろうか。
民主党王国と言われていた岩手県だが、その民主が分裂して岩手3区の小沢一郎が生活第一から未来へと変わったため、旧民主党支持者の間でもどうしていいのか解らない状況なのかもしれない。岩手二区以外では全部自民・民主・未来の、根っこをたどれば全部旧自民党と言う顔ぶれだ。
これじゃ選びようも無いし、盛り上がれないのも無理は無い。とはいえ各選挙事務所を見ると、それなりには盛り上がっているが。


私としては、自民党の公約はともかくとして、自民党の憲法改正案を読んでしまったのがマズかった。なんというか未来はこうなるからこういった憲法といった視点が一切無い、とっても後ろ向きな改正案だったからだ。これでは幸福実現党のある意味前向きな、省略し過ぎの憲法改正案の方がマシなような気がする。とはいえあれはあれで、憲法は象徴みたいなもんだと割り切りすぎて、立法・行政・裁判の3権を規定すると言った、憲法の意味が分かっていないトンデモ改正案だったが。
憲法は、立法・行政・裁判が恣意的な事をして市民を圧迫しないように作られたものなのだが。


自民党案は相当マズイものだった。最初に話題になったのは国防軍の規定だった。自衛権と制裁権が規定されていた。制裁権はチョット憲法に明記するのはどうなのかと。島嶼防衛まで言及していたが、国土防衛とだけ言っときゃいいのに、踏み込み過ぎだった。個人的に憲法解釈によっては意見になる防衛省の問題を解決するためには、憲法改正は必要だが、現状で防衛省関連の法律で違憲判断がないことから、わざわざ憲法改正する必要も無いのも事実だ。強いて言えば自衛権を明記するだけでいいはずだ。制裁権は法で規定する方が現実的だ。
一番の問題は、憲法前文で人権の保護を歌っているのはいい事なのだが、その人権を人権天賦説ではなく、日本にあった人権があるはずだと言い切ってしまった事。これは今の日本人は権利ばかり主張して義務を果たしていないという、右翼の良く言う主張を受けてのものだと思う。これは天皇を象徴から、元首とするとした改正案の項より問題がある。
まず人権の概念にイロイロあるのは解る。イスラム教も過激な所では女性の自由を認めていない。ただこれは彼らの宗教から来る習慣の問題だ。あの戒律の厳しいサウジアラビアでも徐々に女性の解放が進んでいる。
人権天賦説のいい所は、最も単純で、普遍的だと言う事。なのでこの説を採用する国が多い。そういった国に旅行に行けるのは、実は人権が保障されているからだ。人権概念の違う国に行く場合は注意が必要だ。
大体日本的な人権って何だと言う所もある。空気に従って生きている日本人にとって、空気が人権だとすればいかに危ない事か。人権天賦説は空気から逃げる唯一のよりどころでもある。この説があるから、いじめや差別が問題となるのあって、表現の自由もあるのだ。その辺りを解っていないようだ。
なお天皇関連だが、象徴で十分だと思う。天皇は国家の象徴なのか、国民の象徴なのか、その辺りの考えの違いなのだろう。ただ元首なんて規定したら、原発問題まで天皇の責任になるのか?天皇は象徴として、行政からもっと離れるべきだと私は考えている。国民の象徴としては、そちらが相応しい。



Dsc_7611


しかし本当に、今回の選挙はまるでファンシーグッズの店に入ったような気分だ。みんなかわいらしくて良さそうなのだが、実際どう使うのかとか考えればムダなものだらけのように見える。実際今欲しいのは、整理整頓の収納グッズなのだが、それもどうも大きすぎたり小さすぎたりする。整理整頓より全部捨ててしまうのが一番見たいな政党もあったする。
私はどんな政治家を求めているのだろうか。整理しよう。

1)プラグマティストが欲しい。
整理整頓して欲しいのだ。その上でムダを無くしたりすればいい。前回民主党は仕分けで床掃除はしたが、押し入れや棚は全然手つかずだ。大体もうタンスや本棚が古すぎたりしている。もう改造するべきなのだ。
だがそれをしようとすると、このタンスは思い出深いからとかこの上着は高かったのよとか言い出す人や、やっぱり全部捨ててしまえと言う人まで出て来て収集つかない。ここで理想を言ってこうしたいと言い出すと更に混乱する。今必要なのは、現実から立ち上げられる人だ。
2)誠実でなくていい、ウソ付きでもいい。きちんと説明が出来る人。
プラグマティストと重なるが、ここが大切。実はこの数年これが出来る首相がいなかったのが混乱の原因。ダメだと言われて来たが小泉元首相なんかこの点では天才だった。
3)美辞麗句を言わない人
現実が悲惨で、未来が暗いのに「美しい国」と言ったりしない事。はっきりいって空々しすぎる。なお自分が絶対責任取れない50年後とかの未来を美しく語るのは可。それでも改正当初からダメと言われていた年金だが、それを「100年安全」と言ったのは不可。
4)身体が丈夫な人
これは絶対。重責のあまり胃を壊したり、躁病になったりする人は勘弁願いたい。とはいっても丈夫すぎて、愛人問題とか多い人も問題です。隠し通せれるほどの実力があればいいのだが。そういえば宇野と言う人がいたな~あれは情けなかった。
5)失言が無い人
これも絶対。ところが失言だらけの麻生太郎は、やっぱり人気あるんだな~。演説は楽しい。逆に小沢一郎とか失言の無い人は嫌われるんだな。石破とか。
それでも失言が問題で舞台から去った政治家の多い事多い事。菅・鳩山もそうだが、自民党政治家の中で、無かった人を捜すのが難しい。鈴木善幸だけか?失言がまったく無かったのは。
変な話しだが、隙が見える人の方が人間らしく見えて親しみがもてるものなのだ。だが政治家には、「親しみがもてる」というのは重要な資質なのだろうか。ここは重要な事ではないのだろうか。
どうせ失言するなら。国会で「バカヤロー」と叫んだ方がいい。
6)漢字が読める
当たり前だが、首相でいた。しかし不思議なのは、彼はマンガ大好きだった。しかし今のマンガって難しい言葉を使いたがるので、マンガ読みのほうが言葉を知っていたりするものだ。その前に、今まで公文書のブリーフィングをどうやっていたのだろうか。不思議だ。たまたま知らない言葉だったのだろうか。
7)必要以上に不安を煽らない人
実はこうゆう演説をしたあとに、私なら解決できると言う政治家は多い。残念ながらそうゆう彼らが解決したためしがない。単純な2項対立の図式だ。あまり賢いとは言えない。
とはいっても演説は解りやすさが求められる。ある程度は仕方が無い。でもやり過ぎに注意。



こんな具合か。これらが全部出来る人って、アウグストくらいか…。