どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

発酵でチョコレートケーキを作る

2014-03-13 02:29:50 | インポート
Dsc_6420




「ババもどき」の発展系です。小麦粉を使わない、チョコと卵とイースト、微量の塩で作ってみます。重量比でチョコが最大です。



そんな事が出来るのか?実際写真の通り、重いパンの状態になっていますが、チョコなのでソフトクッキー見たいな仕上がりになりました。多分これも洋酒シロップでおいしくいただけるものとなりました。




Dsc_6361




魔法の粉があります。小麦粉グルテンです。これをくわえる事で、発酵に伴う気泡を保持してくれると期待しました。結果ははじめの通りなのですが、糊になるデンプンが入った方がもう少しいいかなと思います。




Dsc_6407




板チョコを二枚湯煎で溶かします。116gです。安売りとはいえ二枚で140円。なにか価格がおかしいように感じます。とはいえフェアトレードの製品ではちょっと高すぎます。




Dsc_6406





卵1個と小麦粉グルテン20gを投入。





Dsc_6408





よくまぜてドライイースト(今回は日清製粉)をくわえよく練ります。結果ですがここでドライイーストを入れても全く意味がないと言うのがよくわかりました。どうもあいつら、卵や油脂分が強いものには溶けないんですね。おまけに発酵も弱くなるようです。


あと我が家にあるサフのドライイースト、青・赤ともにへたっているようです。




Dsc_6409




さてチョコに卵とグルテン・ドライイーストを混ぜたものを投入。よくまぜます。




Dsc_6410




混ぜ終わり。38度で温度を出来るだけ調整しながら混ぜてゆきます。





Dsc_6411





一次発酵終わりなのですが、実はこの間スッタもんだありまして、40度3時間放置で発酵が進まないのです。つまり先に入れたドライイーストが全く働いていないわけです。そこで、ドライイースト6gを予備発酵したものをくわえて4時間放置、一時間40度で発酵させました。




Dsc_6412





カップに絞り金で入れておきます。チョコなんで冷えると固くて絞れないのですが、手でグニュグニュさせながら柔らかくしつつ絞りました。




Dsc_6417





2次発酵終了です。ちょっとふくらみが足りないと思いますが、これでゴー。



Dsc_6419_2




さて焼き上がりです。あんまり膨らんでいませんね。なんというか、グルテンが鉄骨でデンプンがセメントみたいな関係にあるのが、パンなようです。


さてベーキングパウダーを使えばいいだけの話しなのですが、発酵にこだわっています。


祝1001本目・当ブログ

2014-03-13 01:35:12 | インポート
Dsc_6414




2011年の4月1日から始まった当ブログですが、ついにこれで1001本目の記事になりました。ほぼ一日に1本記事を更新し続けたわけです。時には大ネタが入ったりしていますので、一日二本更新した日もあると言う事になります。削除した記事は3本から4本と言った所でしょうか。


しかもこれだけ書いていりゃ、下手な鉄砲数打ちゃ当たる。古くても読まれている記事なんかあったりするとうれしいものです。「コモンズの悲劇」なんて細々と読まれ続けています。


これも皆様、読んでくださる方々のおかげでございます。本当にありがとうございます。



しかしだ、文章が一向にうまくならない。多少早書きが出来るようになっただけで、説明不足の文章が余りにも多い。1年前から気をつけているのですが、ついついやってしまいます。前の記事なんてその意味ではクソですね。何がなんだか良く解らない記事です。それでも削除しないし訂正しないのは、311の記事だから。思い出しただけで支離滅裂、そう言った感情を読み取って頂ければ幸いです。



でも思い返すと312が私にとっては一番酷かった。電気が通ってパソコンをつけたら、福島のポポポポ~ンの映像ですからたまりません。逆に311の夜は、ひとときの静けさ、そんなものでした。


311の夜にはローソクを灯すようになりました。こうする事で、多少の落ち着きがえられます。あの日以来世界は反転してしまいました。その隙間の静寂を忘れたくないからです。そして、あの夜に想定した事がそのままになってしまった事を、あの時に想定した事を、なぜか悔やんでいます。




Dsc_6421




絶対なにも出来ないと言う確信がありました。無力という高見の位置から、想定していたわけです。
私は自分で出来る事だけをやっていました。それは仕方が無い事なのですが、悔やまれる事です。





大雪になっています。