身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ヤマボウシ(山法師)・・他

2009-05-30 05:17:20 | 植物
ヤマボウシ
清楚な白い苞が美しくハナミズキと似てますが、苞の先が尖がって区別が付きやすいです。

     

       楓の実
カエデの実には2枚の翼があり、種類によっては翼の開き方が違うそうです。

     

       マユミの花 
マユミの雌花、黄緑色で小さく葉の色にとけて目立たないです。

今日は一日雨の予報・・明日は晴れて欲しいです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アヤメ | トップ | ムラサキツユクサ・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (tasogare_002)
2009-05-30 06:07:45
ヤマボウシは街路樹にされて白とピンクが交互に植え込まれているのを見ましたけれど
歩きながら楽しみました。
マユミの赤い実が秋の散策の楽しみなんですが
これが花なんですね。
花は見た事がなかったので見せて頂いて感謝です。マユミの実とツリバナの実の区別が今ひとつなんですけれどね。
返信する
おはようございます (mico)
2009-05-30 07:02:13
ヤマボウシと楓の実から爽やかさが届きました。
真弓の赤い実は目を引きますが花はヒッソリとですね。
返信する
Unknown (凪々)
2009-05-30 07:52:35
おおっ、全部が独特の花の雰囲気ですねぇ~
楓は、紅葉ばかりが気になりますが、
花もしっかりあるんですねぇ(^^ゞ
返信する
Unknown ()
2009-05-30 08:57:12
ヤマボウシ・・・昨日見ていながら撮るのを忘れていました。。。
まっすぐ延びた茎が印象的です。。。

楓のかわいいプロペラ~ついつい目が行ってしまいます☆
返信する
Unknown (nonaka)
2009-05-30 18:53:33
東京のヤマボウシは花びら(がく?)が4枚が3枚や2枚になってもうじき全部散ってしまいそうですよ。
楓の実は翼の色がとても綺麗ですね!
マユミ昔はこれで弓をつくっていたとか・・・。
返信する
ヤマボウシ (sinyuri)
2009-05-30 21:30:51
我が家の庭にもヤマボウシの木があり、花が咲いていたのですが、写真を撮り損ねました。来年は撮りたいと思います。木の上の方に花が咲くのでなかなか撮りにくいですね。上手に取れていますね。
返信する
こんばんは~♪ (風恋)
2009-05-30 23:25:13
真っ白いヤマボウシの花は、遠くから
でも目につき、さわやかな印象を与え
てくれますね…
カエデのピンクに染まった花、とても
きれいです。
緑の中で、ひと際鮮やかに映ります。
マユミはたいへん小さい花ですが大変
すてきに撮られましたね。
ウチのも咲いていて、しだいにピンク
に変わってきました。
返信する
こんばんは (スヌーピー)
2009-05-31 00:16:51
ヤマボウシ、知人の庭に木があります、この花が好きで、花見に誘われます。
ハナミズキと似てるような・・・
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事