水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」
最近実姉が東京神楽坂で個展を開いた。
姉は売れない陶芸家だ。
やはりライフワークに出会ってしまったのだ。
ある意味、姉弟で社会脱落者みたいなものだ。
我家は呪われているのか・・・
来ていただいた人に画家がいた。
ワシも知っている画家だ。
十年以上前からの知り合いでもある。
その画家さんが姉に言った。
「こういう道は、妻子を犠牲にし、
踏みつけ、その上であがき、あがいて作品に変える」
人間的には温厚な人だ。
だが、こういう道に出会ったなら、ほとんど共通する。
ワシも納得する話だ。
妻子のメシ代を、自分のライフワークの為に使ってしまう・・・
不幸にはしていないと思うが、不自由にはしているなぁ。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)
最近実姉が東京神楽坂で個展を開いた。
姉は売れない陶芸家だ。
やはりライフワークに出会ってしまったのだ。
ある意味、姉弟で社会脱落者みたいなものだ。
我家は呪われているのか・・・
来ていただいた人に画家がいた。
ワシも知っている画家だ。
十年以上前からの知り合いでもある。
その画家さんが姉に言った。
「こういう道は、妻子を犠牲にし、
踏みつけ、その上であがき、あがいて作品に変える」
人間的には温厚な人だ。
だが、こういう道に出会ったなら、ほとんど共通する。
ワシも納得する話だ。
妻子のメシ代を、自分のライフワークの為に使ってしまう・・・
不幸にはしていないと思うが、不自由にはしているなぁ。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)