水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「祈願・18」

2009-01-18 22:55:07 | Weblog



社会的というのは人間の組織的な考えだ。
「努力は裏切らない」
「本人次第で道は開ける」
その部分も確かにあるだろう。
だが、もっと大切な事がある。

自は他に頼って生きさせてもらっている。
生かされている。
他は、何も高級な存在だけじゃない。
隣の人や見も知らない人。
ありとあらゆる動物植物微生物。
空気、水、土、その他モロモロ。

自は情けないほど小さな存在なのだ。
他に頼らなければ、一秒も生きていられない。
本人の努力で何でも出来るというのは傲慢だぜ。
そんな傲慢を「祈り」や「願い」が気づかせてくれる。
(努力や精進が無駄とはいってないぜ)

                                 
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「祈願・18」

2009-01-18 22:55:07 | Weblog



社会的というのは人間の組織的な考えだ。
「努力は裏切らない」
「本人次第で道は開ける」
その部分も確かにあるだろう。
だが、もっと大切な事がある。

自は他に頼って生きさせてもらっている。
生かされている。
他は、何も高級な存在だけじゃない。
隣の人や見も知らない人。
ありとあらゆる動物植物微生物。
空気、水、土、その他モロモロ。

自は情けないほど小さな存在なのだ。
他に頼らなければ、一秒も生きていられない。
本人の努力で何でも出来るというのは傲慢だぜ。
そんな傲慢を「祈り」や「願い」が気づかせてくれる。
(努力や精進が無駄とはいってないぜ)

                                 
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする