水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・1189」

2017-02-15 19:04:56 | Weblog



カルテ番号 る・1(15)

類家真司は言った。
「私が特別に感じているわけではないのですね。
それで気が楽になりました。
予知が特別ならば、私はどうすればいいのか判りません。
またその責任に押しつぶされてしまうようです。
でも、生物は強弱があるとはいえ、皆持っている。
それならば、生き延びるのは、それぞれですね」

院長も言った。
「少し厳しいようですが、実際はそうです。
生命は本人が管理し、選択して行動するものです。
知る者が情報を全て発表しなければならないわけではありません。
上手く、発表できる立場の人がするべきです。
そうでないと、混乱し、不幸な人々がかえって増えてしまいます」

「分相応、という事ですか・・・
私は、その立場ではない・・・」
院長は言った。
「それは判りません。
類家さんが、今後、どのような立場になるか不明ですから。
立場になったら、あるいは、立場を選択したなら、です。
それでも発表出来る事は、全てではないでしょう」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)
HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする