水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・895」

2023-06-15 20:40:20 | Weblog


ある気功師・500

特に印象に残っている事例の理由がここにある。
難しい治療は多くの人との協力で成り立つ。
キッカケの治療者、次の段階の治療者、更に次の段階もある。
その引き継ぎが上手くいけば、難病も大きく改善する。

一人で全部を背負わなくてもいい。
それまでの私の気負いが軽減した。
出来るところまでが私の仕事。
気負っても、元々私の能力でもないし・・・

三日間の治療が終わり、親子は帰った。
その夜、Bさん本人からFAXがあった。
大きな、ひらがなだけの字でお礼の言葉が書かれていた。
ちょうど小学1年生の文章のようだった。
大学を優秀な成績で卒業したとは思えないものだった。


(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする