ある気功師・673
私は病になった意味には興味が無い。
様々な原因や要因があるのだろう。
原因探しは医者などに任せる。
前世だ霊だと勝手に言う人も多いし・・・
それよりも回復への意味に重きを置いている。
回復改善にその人の生き方が活かされると思っていた。
誰だって間違い、勘違い、無知、感情優位がある。
原因探ししても直せない。
人は間違いを繰り返して一生を送る・・・
その中でも病からの脱却、回復、改善の方向。
それは生命の活性という本筋のベクトルでもある。
間違いだらけの一生で、マトモな生き方の部分でもある。
マトモでなければ回復、改善しないからだ。
(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)