タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

  ~再び三度、「レンジャク:連雀」~・・・♪石原裕次郎:青い滑走路♪

2020-03-12 | 邦楽
♪石原裕次郎:青い滑走路♪

うん??? 獲物

再び三度、「レンジャク:連雀」

我が団地内の「グロガネモチ」の実を全て食べ尽くして、どこかに行った「レンジャク」でしたが、隣の団地に在る小さなお店に、買い物の為に立ち寄り「さ~帰ろうか!」と表に出ると、子供連れの若い奥さんが、コンデジで何かを一生懸命撮っていました。  よく見ると街路樹には、「クロガネモチ」の木が沢山あって、赤い実にレンジャクが群がっているではありませんか。  真上の電線では、百数十羽もの「レンジャク」が順番待ちをしているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

今日も、「レンジャク」でした。

 


※これまでに描いた、身近な動物の絵※・・・・・♪愛しのエリー:桑田佳祐♪

2020-03-09 | 邦楽
♪愛しのエリー:桑田佳祐♪

  うん???

今日は 身近な生きもの達の絵。   これまでにブログに取り上げていた、身近な「生きもの達」をUPします。  ブログを初めて早いもので、もう11年目に入っていたんです。  振り返れば、ワン・ニャン・馬・鳥・魚等々、随分描いていました。(ほんの、一部を取り上げました。)

   ブロ友さん家の「シヨウちゃん」 

イラスト風に描いていたんですね。(やっぱり馬が一番多いです。

 

 

ブロ友さん家の「ステラちゃん」

ミカ嬢

 

 

ボーダーコリーの「ナイト」

 

 


  ※宍道湖の水辺:風景※

2020-03-07 | 邦楽

宍道湖の風景

夕陽スポット

 

山陰独特の曇り空

やくもたつ いづもやえがき つまごみに やえがきつくる そのやえがきを


 

霊峰伯耆大山(大山)を望む

嫁が島

夕陽スポットとして知られており、宍道湖十景・宍道湖水辺八景・日本夕日100選などにも登録されている島。 (「嫁が島伝説」と言う悲しい物語は今回は省略)

やはりラストは、野鳥です。(笑)  よく見ると無数の鵜・アオサギ・オオバン・カモ類が、天敵の居ない「嫁が島」の岸辺で、日向ぼっこをしています。

 

今」、注目のモデル・女優・ドラマー・ミュウージシャンの、シシド・カフカ・・・羽田ブルース

  ~うじたまい:「セプテンバー調子はどうだい」~

2020-02-29 | 邦楽
うじたまい:「セプテンバー調子はどうだい」~2019・9に投稿された、この独り歌、中高生を中心に学校生活に悩む若者たちの、共感を呼び、僅か5ケ月で、1億回越えだと言う。  なるほどな、共感を呼ぶだろうなと思う。  あいみょんが登場した時と共通したところがあると思う。

  ※スズメはやっぱり可愛い!※・・・♪ベサメムーチョ:桂銀淑♪

2020-02-28 | 邦楽

最も素晴らしい天体写真(トップ10の中の、1枚は月面写真でした。)

ウサギが餅つきをしているところが、ほんとに見えています。(笑)


スズメはやっぱり可愛い!

うん??? 何か用事???

 

スズメの鈴生り

今日の野鳥は人間に、一番近い所に居る「雀」でした。


板長日記

昨日心友から頂いた鮮度最高の「鯖」、昔子供がまだ小さかった頃、おかずと酒のつまみを兼ねて、よく「鯖のしゃぶしゃぶ」作っていたのを思い出しながら、作って見ました。  下ごしらえの見栄えと、タレがポイントかな。

でした。

ベサメムーチョ 私にキスをして、たくさんキスをして 今夜が最後かもしれないから 私にキスをして、たくさんキスをして あなたを失うのが怖い、この後あなたを失うのが怖い あなたを抱きしめたい あなたの目を見て、私の隣にいるあなたを 私はたぶん明日あなたと別れ とても遠い遠いところへ行かなければならないから. 私にキスをして、たくさんキスをして 今夜が最後かもしれないから 私にキスをして、たくさんキスをして あなたを失うのが怖い、この後あなたを失うのが怖い

  ※ホオジロ・・・・・板長日記 ※・・・♪ジュディ・オング:魅せられて♪

2020-02-27 | 邦楽
ジュディ・オング:魅せられて

ホオジロ(雄)

撮影&散歩の途中で、紅梅の花が綺麗に咲いているので、近くに寄って眺めていると、一羽の野鳥が何処からともなく飛んで来ました。   ホオジロの雄です。   止まった紅梅の真下に居た私を見付けて、様子を窺っていましが。。。直ぐに飛び去って行きました。

下方をジーッと、窺っています。

 

 

 

今日の野鳥は、ホオジロでした。


板長日記

今日作ったのは、 ~カボチャと豚肉んお醤油炒め~ 所要時間約20分の簡単料理ですが、とても美味しかったです。  レシピは、ブロ友Sさんのレシピそのままに作って見ました。 

豚肉とかぼちゃの醤油炒め。(近藤幸子さん)

かぼちゃの薄切りと、豚肉、ニラ(ニラが無かったので、ネギで代用)を炒めて、最後に味付けは醤油だけで良し!と言うレシピ。  私はかぼちゃが固いままなのが怖くて、かぼちゃをそこそこ炒めてから、フライパンの端に寄せて豚肉を炒めました。  後はレシピ通りです。塩辛いのが苦手なので醤油はちょっと控えめにしました。   おいしかったです。   醤油だけで簡単なので、またこれはリピします。( 原文のまま。。。私もリピします。(笑) )

~柚子ジャム~

~リンゴジャム~

柚子ジャム(左)とリンゴジャム(右)を作って見ました。

ジャムの作り方は、一般的なジャム作りのレシピに、準拠しました。  ただ、リンゴジャムについては、普通のリンゴでは色が出ませんので、「紅玉」を使い、ジャムに色を着けるために、その皮をとって置いて使いました。  どちらも、美味しいジャムが出来上がりました。

 


 ※「コウノトリ」が幸せを運んで来る。※・・・♪ジョージ・マイケル:ケアレス ウィスパー♪

2020-02-21 | 邦楽
ジョージ・マイケル:ケアレス ウィスパー

「コウノトリ」が舞い降りた。

昨日は、レンジャクを見に行きましたが、県庁裏の「ヤドリギ」には、残念ながら一羽も来ていませんでした。  「今日もダメだったか~。。。でも、まだまだヤドリギの実は残っているいし。  その内来るだろう!」と、思いつつ帰る道すがら、自宅まで約200mまで帰った時、ふと田んぼの方に目をやると、なんとコウノトリが二羽、近くに舞い降りて来たではありませんか。

 

 

 

帰宅後よく調べて見ると、 ☟  「足環識別表」では、当県雲南市大東町2019/4/6生まれの♀となっています。

 

しばらく羽繕いをしていましたが、やがて田んぼの土に嘴を差し込み、餌(ザリガニ・昆虫等)を探している様でした。  約30分の短い滞在でしたが、約30キロ離れた雲南市から、時折こうして飛来する様です。  かつての様に野生のコウノトリを、いつでもどこでも見られる様になることを、願わずにはいられません。

 

 

 

 

 


  ~アカハラVSシロハラ・・・♪徳永英明♪~

2020-02-20 | 邦楽

おはようございます!

今日はPCの汚染+マウスが不安定で。。。PCも、そろそろ替え時かなと思っています。  なので記事は無しです。

 

 

アカハラ(冬羽)

日本では、本州中部以北で繁殖し、中南部以南で越冬する。  平地から山地の明るい林で生息する。

 

 

 

シロハラ?

 


  ~~ヌートリアを見た。~~・・・♪ 春よ来い:フルート・ピアノ伴奏 ♪

2020-02-16 | 邦楽
春よ来い:フルート・ピアノ伴奏

うん

田んぼの中の農道を探鳥がてら歩いていると、幅1mほどの水路で何かが泳いでいます。 「 うん  これ何んだ 」  ネズミをそのまま大きくした様な、「ヌートリア:泥狸」だ。  追う私と並行して泳いで逃げ比べです。(笑)  危害を加えられない様にと、時折、潜水して逃げて行きます。  なんと、ヌートリアは最長3分(人間の約3倍)は、潜れる様です。   ここなら安全と判断したのでしょうか、最後は陸に上がって一目散に逃げて行き来ました。   ヌートリアを、こんなに近くで見るのは初めてなので、記念に撮って置きます。 

※ヌートリア~~丈夫で育てやすく、柔らかい上質な毛皮が安価に入手できるため、第二次世界大戦頃には軍隊の防寒用飛行服の裏地として、世界各国で飼育された。 
日本では1939年にフランスから150頭が輸入され、飼育が奨励された。   当時は軍隊の「勝利」にかけて「沼狸」(しょうり)と呼ばれ、1944年ごろには、西日本を中心に全国で4万頭が飼育されていた。 
中国では1953年当時のソビエト連邦から毛皮と展示目的に移入され、農村経済の自由化が始まった1980年ごろには毛皮が採れると多くの農民が飼育したが、管理の悪さによって死亡率が高く、毛皮の品質も悪く利益が出ないまま、多くは飼育放棄に至った。

水辺に雌雄のペア、または雌を中心とする小さな群れをつくって生活する。   結氷するような寒冷地では、生息できない。    ホテイアオイ等の水生植物の葉や地下茎、淡水産の巻貝を主に食べているが、農作物を食害することもある。※  (出典:WIKIより・・・原文のまま)

生態系を乱す動物に指定されていますが、これも身勝手な人間による、被害動物の一つです。

 

潜水中に、大きなナマズと遭遇、予期せぬ出来事に、双方ビックリした様でした。

 

 


水路の上の段は、菜の花畑が満開で、すっかり春の装いです。

溜池では、たくさんのマガモが泳いでいました。

「ハシビロガモ」の雌雄も泳いでいました。  今季、初めて見ました。

 

 


  ~ハシボソガラス~・・・♪シシド・カフカ :ワンマン ライヴ ダイゼスト♪

2020-02-15 | 邦楽
シシド・カフカ :ワンマンライヴダイゼスト モデル・女優・ドラマー・歌手の、シシドカフカの人気急上昇中。  名前の「カフカ」は、チェコ語で「コクマルガラス」の事。  本人がブラックファッションである事から、カラスをイメージしたのだと言う。  メキシコ生まれで日本、アルゼンチンなどで育ち、高校生の頃、日本に帰国以後、音楽活動も続けて、今、女優としても大注目である。  現在。土曜夜のドラマ「アリバイ崩し賜ります」、い出演中である。

 

 

 

と、言う事で、今日は「カラス」を取り上げて見ました。

 


  ~料理いろいろ(板長日記)~・・・♪ クミコ:サントワ マミー ♪

2020-02-13 | 邦楽
クミコ:サントワ マミー

料理いろいろ(板長日記)

先日、作って大変美味しく、大好評だった(板長さん自我自賛)。。。あの料理を作って見た。   食材は、スーパーで二枚に下ろした ¥サバ・¥麹・¥ホイップ を買って来たのである。   さて、今日の料理は何でしょう?   そうですそうです、「サバの味噌煮」と「塩麹」と「角食パン」でした。   味噌煮は四つに切って煮たら、二度のメィンデッシュとして食べられるから、安上がりでしかも美味しいのだ。(ご飯はすすむし)   美味しく作るには、5つのポイントを押さえるだけでプロ同様の、味噌煮が出来るのだ。(調理に要する時間は、約30分)  参考にしたのは  ※5つのポイントを守るだけで「さば味噌煮」は劇的においしくなる!プロも実践するふっくらジューシーの秘訣※  である。   騙されたと思って一度お試しあれ。(あなたも貴方も、きっとはまると思う。)  

さて、次に作ったのが、調理なら何にでも使える;万能調味料;「塩麹」である。  これは、以前みみちゃんに教えて貰ったレシピで、極々簡単に作れるのである。   冷蔵庫でしばらく寝かせれば、OKなのである。   

さてなのであさて、いつも作る角食パンなのだが(二斤・・・食材にホイップを50g入れるのがコツ。)なのだが、見た目が美味しくなると思って、最後の焼きに入る前に、卵の黄身を山部分に塗って焼いて見たのだ。   これについては、御覧の様に失敗なのでした。(見た目が不味そう。。。黄身を塗り過ぎたのだ。


さて、今日の野鳥は庭の梅の木に来た、「ジョウビタキ」の雌である。   最近、ツグミやシロハラ等も来る様になったので、 ツグミ・シロハラ・メジロ・ウグイス・ジョウビタキ・ヒヨドリ・ヤマガラ・キジバト・スズメ・シジュウガラ・ホオジロなど、10種類を超える様になった。

以下、雄であるが縄張りが違う様で、一度も来た事が無い。

今日の野鳥は、ジョウビタキでした。