この花何の花気になる花名前も知らない花ですから~・・・以前こんな調子のコマーシャルソングがありまし
た。
この花、我が家のサクランボの木に絡みついたツルに、春は五月頃から咲き始めて未だに咲き継いでいます。
珍しい花だな~と気付いてから、もうかれこれ20年、「何と言う花だろう」と思いながら・・・名前も知らない花で
すから~で、過ごして来ました。
実は、何度かネット検索を試みましたが、分からず仕舞いで今日まで来てしまった、と言うのがむしろ正しいのか
もしれません。
今日、やっと花名に行き着きました。
それによると、スイカズラ科の和名を「ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)」と言い、はるばる北米から海を渡って来た、渡
来花だそうです。
私はてっきりそこらの山野に咲く蔓花だと思っていましたが、これも洋花の一種、こうして見ると人間社会では、た
かが10~20年そこそこ「グローバル化」云々と言いつつ、外交面でもめにもめていますが、花の世界では随分昔
から、世界を股に掛け、自由に往来していたんですね。・・・この花、葉の中心部を花柄が突き抜けている様に見え
(ツキヌキ)、また、冬の寒さを耐え忍んで花を咲かせるとでもイメージし、「忍冬」としたのでしょうか。
和名の由来は如何にも日本人らしい、言葉遊びの世界を思わせるものが多いと思いませんか。
~皆さんにとって、今日も良い一日であります様に~
今日はオレンジ色尽くしで、トマトが収穫の最盛期であちこちにお裾分けし、今日は長期保存用のレシピを見ながら、自家製トマトケチャップ一年分を作って見ました。 これが大成功
雨にほほえみ ニール・セダカ
名前ですね。日本人は本とうに
和名を考えるのが上手・・・、
花もグローバル化の時代なのですね。
紅くてかわいい花。
赤といえばトマトも見事な実りですね。自家製ケチャップも凄いです。
さぞ美味しいでしょうね^^
旬の味覚楽しまれてくださいませ・・。
優れませんでした。
だから庭の花を等描いて、好きな事に時間を費やしています。
このトマト、何度かUPしていますが、もぉ~、今が旬
の収穫期、狭い畑に随分沢山植えましたが、工夫して
作ったお陰で、毎日沢山の実りをみています。
トマトケチャップ、レシピ通り作ったからか、市販のもの
と変わらない美味しさです。
と言うより、少し塩気の効いたトマトジュースの様な味です。 これは大成功^^^
kaoさん暑さ大丈夫ですか。
そうそう、ブログに「私は賑やかな人で・・・」みたいな事が書かれていましたが・・・私の想像では、どちらかと言うと、静かな人なのかな~・・・と思っていたので、少し意外でした。
余計なお世話・・・か。(笑い)
にぎやかなのではなく、
にぎやかな場所にいるのが好きなタイプなのです^^
自分からはそんなにおしゃべりではありませんね・・
そういえば。聞き役が好きです。
沿いう意味で言えば、静かな人間かも
知れませんね^^
トマトで元気になられて下さいね^^