いつものモデル「姫ちゃん」を、今日はパステル用のボードに描いて見た。 パステルをやり始めて初めての試みだった。 姫ちゃんの可愛らしさが少しでも出たのなら成功だ。 バックの処理については今回は幾何学的な模様にしたが、普通に柔らかな色調でまとめれば、それはそれで女の子らしさが、一段と強調されるのかもしれない。 それは、次回作の宿題として置こう。
綾香:三月
三好鉄生:涙を拭いて
いつものモデル「姫ちゃん」を、今日はパステル用のボードに描いて見た。 パステルをやり始めて初めての試みだった。 姫ちゃんの可愛らしさが少しでも出たのなら成功だ。 バックの処理については今回は幾何学的な模様にしたが、普通に柔らかな色調でまとめれば、それはそれで女の子らしさが、一段と強調されるのかもしれない。 それは、次回作の宿題として置こう。
綾香:三月
三好鉄生:涙を拭いて
ひめちゃんがかわいいですね~
takaさん、ときどきミカちゃんは
書かれないのでしょうか?
愛情たっぷりの最高の絵になると
思うのですが、・・・この絵もとっても
ステキです(^^♪
涙を拭いて、良い詩だと思いました!
出来上がりましたですね さすが~です。
斬新なバック(^-^)v
元気でいるからね~頑張っているからね~と時々
心の底の人に話しかけている時ってありますよね
takaちゃんさんはいかがですか?^^
素晴らしいです!
背景はとても大事なのですね、元気いっぱいな感じが伝わってきます♪
落ち着いた背景も見たいです
この「涙をふいて」もよく聴かされた曲ですよ。
懐かしいですね~
父の歌で聴いていたので、本物の歌が「あれ?」って感じです。あぁ~こういう声がホンモノの方だったんですね。。(^_^;)
改めて聴くといい歌ですね。今度歌ってみようかな。
「三日月」は一時期私も歌っていましたが、この前久しぶりに歌おうとカラオケかけたら、忘れてしまったメロディーがあり、ここで聴けて確認できてよかったです。
(高音が出ない私はちょっと苦手なんですが。。)
ミカもいずれ描きたいと思っています。
何と言っても家族の一員ですから?
いつもそう胸の内で呟いています。
人生いろいろな事がありますが、なかなか無の境地には程遠い、自分がいつも居ます。
この絵はパステルと絵の具を少し用いていますので、早速、背景を一旦つぶして、修正に取り掛かっています。
涙を拭いて🎵、いい歌ですね。