
11月に入り、日に日に寒くなってきました

。天気が悪いと、体調もいまいちの私・・。からっと晴れた日が続くといいな~。
先日、本屋さんを、ぶらぶらしてきました。本屋さんへ行くと、欲しい本が山積み~

。でも、その欲しい本達を買えない・・

。理由は二つ。5~6冊も買うと、1万円近く飛んでいく~

。それと、買った後の、本の置き場所~

。なので、買いたくても、ぐっとがまんして、どうしても欲しい1冊のみを買う

。
ありがたい事に、その1冊が、私のやる気スイッチを押してくれるのです

。読んで、しばらくは、そのやる気が持続・・

。今回、買ったのは、東進ハイスクールの安河内哲也先生の書いた「1日30分で、英語が話せる!4つの習慣勉強法」という本です

。
私の目下の目標は、英検2級合格です・・。1年がかりで、のんびりがんばる予定

。受験英語をやってきた私としては、文章問題を解いたり、穴埋め問題については、それほど大変ではないと思うのです。
しかし、ヒアリング、面接・・。これがね~

。全くといっていいほど、話せない

。あれほど勉強した英語なのに、話せない~。やはり、日本の英語教育、間違ってますよね・・

。
なので、この本を読んで、やる気スイッチを入れ、日々がんばる

。文法の基礎は、だいたい押さえたので、次のステップ。発音とリスニング。とりあえず、家事をやりながら、CDを聞いて、音読をする。
私のやる気スイッチ、いつまで持つかな~

。目標設定はしたので、後は、がんばるのみです・・

。
先日の、野球

弁当!
ご飯の上に、牛カルビ。きんぴらごぼう、キュウリの浅漬け、大根のべったら漬け、から揚げです!これに、カレースープをつけました

。