いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

焼き芋作り~

2013-12-11 10:14:31 | Weblog

友人から、おいしいお芋をもらいました。紅はるかという種類です。有名な安納いもより、おいしいとか・・。
うちの小僧たちは、レンジでチンや、ふかした芋をそれほど、好みません。まったく、ぜいたくな奴らだ・・
家で作る焼き芋も然り・・。
なので、今回は、先日教えてもらった、干し芋にでも挑戦するかな~と思っていたのでした。
しかし、その友人から、ストウブという鍋で、焼き芋を作ると、すごくおいしいという話を聞きました。
ストウブという鍋は、ルクルーゼの鍋のように、蓋がしっかり閉まるどっしりとした鍋です。でも、うちにそんな鍋は無いし~
いや、待てよ・・。キャンプ道具のダッチオーブンが使えないか・・?
友人に聞くと、ネットには、ダッチオーブンで作ってると書いてあったので、同じようなストウブで作ったのだとか・・。
お~!!ということは、ダッチオーブンで作って、問題ないんだ~
ということで、早速、試してみる・・。
芋を、濡らした新聞紙で包み、さらにアルミホイルでくるむ。それを鍋に入れる。うちのダッチオーブンだと、3本が限度でした。
水は入れません!ただガスコンロに置いて、蓋をして1時間弱火にかける。すると、ほくほくの焼き芋の完成~
子供達も、食べると、「甘くておいしい。お店の焼き芋みたい・・。」と絶賛
家で、こんなにおいしい焼き芋が作れるとは、感動です
ま、お芋の素材もよかったのでしょうが、次回からは、この方法で作りたいと思います