とうとう・・というか、必要に迫られて・・というか。
iPhoneを機種変更しました~。
今まで使っていたのは、6S。
とにかく、バッテリーのもちが悪くて、LINEを使うと、すぐに10%ずつくらい減って行く。
仕事へは、モバイルバッテリーを持って行かないと持たない。
しかも、モバイルバッテリーって意外に重い。
仕事中、LINEが入るといつ充電が切れるかと冷や冷やしていた。
iPhoneshopへ行っても、「6Sですね、長く使われたんですね~。バッテリー交換される方はあまりいないかと・・。」と言われて、バッテリー交換・・とは言い出せない雰囲気だった。
夫も、同じ機種なのですが、「マイナンバーで顔認証ができず、スマホでマイナポイント付与ができない。」と言っていた。
よくわらんが、いろいろと不便がある模様。
やはり、そろそろ買い替え時期!!
UQモバイルで調べると、今やiPhone12も買える!!
でも、やはり高いので、11にしました。
少しでも節約。
オンラインショップでも機種変更可能でしたが、手数料がかかることが判明!!
じゃあ、お店でやってもらったほうが早くない??
夫が帰って来たタイミングで予約してUQモバイルのショップへ。
なんやかんやで、1時間以上もかかってしまった。
さあ、それからが大変!
すべての情報を6Sから11へ移す作業。
太郎が「オレがやってあげる!」というので、任せる。
私は夫の状況を見て任せようと判断。
しかし・・・・・。
何が悪いのか、なかなか移行できない。
太郎は、「お父さんのスマホ壊したらどうしよう」と青ざめていた
。
そんなに機械はヤワじゃないよ。
時間がかかっただけで、きちんと移行できていました。
太郎はほっとした様子。
ということで、私も太郎にお願いする。
無事、移行が完了して一件落着~。
だったのですが・・。
私、スマホカバーのカードケースに家の鍵やらニモカなど入れていたんですよね。
機種変更したら、それも買いなおさなければいけないことが判明・・。
こうやって経済は回っていくのね・・。