
なつかし屋の親方から、寒河江の「さらや」はいいよー、最高だよーと聞いていて、そうしたら貴美すしのお客さんも、あそこの焼きトンはうまい!といっていたので、やってきました!
寒河江は我が家から近い(東北道使えば1時間かからない)ので、しょっちゅう来てます。よく泊まりに来る「ゆ~チェリー」も寒河江です。
で、「焼鳥さらや」
おー、店構えからして呑んべえ心をそそるな!
どれどれ店内は?おー、いいねぇ~、鍵形のカウンターは10名しか座れず、座れない客は立ち呑みで待ちますか?という感じ。奥に小上がりがあるものの、みんな炭火コンロが目の前にあるカウンターを希望する。



串は全部130円。注文し過ぎると、あまり愛想のないお兄さんが「一度に焼けないし、冷めるとおいしくないので、食べる分だけ注文してくれますか」
煮込みも大根や人参がぶつ切りで、モツもトロトロに煮込んであって旨い!

それから名物の「足」、そう豚足です。これこそとろけるまで煮込んであり、臭みもほとんどなく、逸品だった。しゃぶれば、ハイこの通り!

ビールもキリン、アサヒ、サッポロが揃っており、しかも大瓶だ。嬉しいね~。
瓶ビール、コップ酒2杯、串4本、煮込みと豚足で、締めて2,800円也!やすい~、腹いっぱい~!大満足でした!
5 時過ぎるとあっという間にいっぱいになるので、早い時間に行かなくてはならないこと、長居する店ではないので、6時のまだ明るいうちに満腹で結構酔っ払ってしまうことは玉に瑕…だけど、それでもまた来たいね!
ご同輩、泊りがけで来ようよ!(^^)