
JRバスはカッコいいし長町や池袋に停まるので良く利用するんだけど、今回の車両は3列シートの真ん中が左側に寄っていて、ボクみたいなメタボの人は乗り降りには不便だ。均等に真ん中にシートを設置してくれれば良いのに。

🎵ハイ、池袋に到着しました。散々騒がれている?西武デパート本店前にバスが着いた。
この看板がどうなるのか、隣のPARCOはどうなるのか…😲
ここを起点とする西武池袋線に14年住んだ身としては馴染みのデパートなので、やっぱりとても気になる。

🎵お〜、池袋ウエストゲートパーク❗️
40年ぐらい前までは、若者が屯し暗闇ではアベック(古い!)がいちゃついている、ちょっと淫靡な雰囲気が漂う公園だったなぁ。

'90に東京芸術劇場が出来てからはすっかりおしゃれなスポットになってしまった。池袋
WGPを含め西口地域の浄化に大いに影響したようだ。

東京芸術劇場、何度か来ているが、改めて訪れてみるともう嫉妬するぐらい立派なホールだ。音響も素晴らしい。
仙台市長さん、東北の他地域に散々遅れをとり、漸くこれから新ホール建設に着手するんだから、このぐらい立派なホールを作らないと、ジイさんは許さんぞー😠‼️

🎵で、ホールの話は置いておいて…。
本日の東京混声合唱団の演奏会はとても良かった。ボクと同じ67歳の東混が、今までお世話になった指揮者に来ていただいて、それぞれ得意な分野の曲を披露するという珍しい演奏会だ。

今回はベテランから若手まで8人の指揮者が登場したが、それぞれの好みや色がしっかり出ていて、とても聴きごたえがあった。
圧巻は、やっぱり田中信昭先生のステージだ。日本合唱界のレジェンドの田中先生、95歳とは思えないお元気さでしっかり指揮をされていた。東混メンバーの演奏のギアが一段上がった感じがした。
素晴らし演奏だったなぁ。今回わざわざ東京まで聴きに来て、やっぱり良かったな😚。

僕が座った席の5つぐらい隣に、なんかみたことある人たちがいるなぁーと思ったら、なんと仙台のレストランパリンカのオーナーシェフKさん、居酒屋歓の季の親方Tさんじゃあーりませんか! お二人とも東北学院大学グリークラブOBで、昔田中信昭先生にはお世話になったとのこと。
今度いつ田中先生の演奏が見れるか分からないので、ぜひ聴きたかったそうだ。2千名収容のホールで、すぐ隣同士になるとは、びっくりだね。

🎵演奏会後は、東京の合唱仲間と東混の千葉先生を囲んでお疲れ様会@あおもり屋。

いやぁー、とても良いお店でしたよ。こちらの名物「青森八寸」、これだけで一升瓶半分は呑めそうだ。呑んべえ心をくすぐるねぇ。

青森名産の嶽きみ、日本一甘いと言っても過言ではないとうもろこしだ。

鯖にみずだこ、これまた新鮮で良い刺身だなぁ。

千葉先生、お疲れ様でした!みんなで楽しみました!感動しました!
月末の定期演奏会も聴きに来ますよー❗️
