呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sun '23/11/19 母、4年ぶりに句会に出席

2023-11-20 | 俳句

 

🎵今朝も秋晴で、風もなく寒さは感じなかった。定点観測@仙台隠れ棲家。

今日は母親を駒草の仙台例会句会に連れていくことにしていた。母の高齢者住宅に迎えに行くと、昼食が部屋に届いていた。今日は不要って2回も伝えたのよ、という母。もうすぐ94歳とお世話担当のベトナムのお姉さんの会話なので、食い違いもあるようだ。
しかし、うーむ、ちょっと味見したけど、この食事ではボクは耐えられないな。母は日頃「食事がイマイチでねぇ」と言っていたけど、よく分かりました。おかずを食堂に持ち込んでも良いらしいが、そうは言ってもね。
以前蜂窩織炎で10日間入院した労災病院の病院食はとても美味しかった。ボクがこういうところに入居するときは、まず食事を試食してからだな。

 
 
🎵11月の駒草仙台例会は、仙台市民会館の会議室にて。
コロナ渦で3年以上お休みだった対面句会は5月から再開して、ボクも6月から参加している。夏前から母を連れて行こうと思いながら、ボクが都合が悪かったり天気が悪かったりで今日ようやく実現することになった。

 
 
俳句結社駒草の前主宰の母親、仙台地区の句会では一番の先生格だ。句会メンバー(昨日はボクを入れて12名)は随分久しぶりの母の出席で盛り上がったようだ。来年2月で94歳の母、最近は弱気な言葉が多くなってきたが、さすがに俳句の話となると矍鑠としてしっかり指導をしていた。句会出席は、母親にとって気力的にも体力的にも刺激になって良いと思う。
ばあちゃん、「最後に皆さんのお顔を拝見したくて参りました」なんて言わずに、皆さんがおっしゃるようになるべく出席するようにしなよ。ボクが都合が合えば乗せていくからさ。



 
🎵句会後に母親を送り届け、夜は仙台フィル第九練習だ。今日は青年文化センターの交流ホールにて。
練習前に仙台フィルの事業部長さんがいらして「合唱団には年齢も合唱経験も考え方も様々な方がいらっしゃいます。いろいろ思いはあるでしょうが、先生がたのご指導の下一丸となって本番に向けて頑張りましょう(要旨)」みたいな挨拶をされていた。淳一先生からは「ドイツ語発音は、最初の時に伝えた通りRは舌を巻かずに発音してください」…。
お二人のお話は、今回の第九合唱団の問題点を改めて整理したものだ。事業部長がそんな話をわざわざするって、ちょっと普通じゃないでしょ。(参加していない方はなんのこっちゃい、でしょうが)
体操と発声が終わった後は、男声は別室で淳一先生のパート練習だった。全体練習になっても一部のバスの方はどうしても走ってしまう。で、バスの一部は居残り練習。付き合わされた方はお気の毒。居残り指導されても理解できたのかなぁ。

 
 
10月の結団式の時の記念撮影画像(公式インスタより拝借)。唯我独尊はやめて、ちゃんと先生の指導をしっかり聞いて守って、みんなで良い第九を作っていきましょうよ。

 
 
🎵練習後は恒例の日曜夜中飯。(毎週同じでスミマセン)
ファミマの鳥天、美味しかったけど、なんか見た目がイマイチだな。

 
 
銀鮭塩焼きもね。んー、悪くはないけど、値段相応かな。
どこのコンビニもだけど、総菜の値段はどれも2割は値上げになっている。今の国内経済って、決して良い方向には行っていないよね。目先の人気取りで減税なんてやらなくて良いから、根本的な対策を実行してほしい。

 
 
🎵遅い時間にTVでやっていた「ラリージャパン2023」、すごいね。面白い!



 
場所は愛知・岐阜の山間部のようだが、里山の民家を縫う狭い道や山道を70~180km/hで走り抜ける。普段は40~50km/hぐらいしかスピード出せない道路だよ。宮城でもこの前利府でラリーやっていたけど、規模は全然違うみたいだ。ぜひとも見に行きたいなぁ。
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする