さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

ボドゲ会、そして3たびRttC始動

2014-01-12 23:59:59 | ゲーム
本日ははちれも君のお宅にて、ミヤさん・UNO君とも新年一発目のゲーム会、そしてRttCの次回作へ向け初テストプレイを走らせました。

「DICEdeLIVE!」マンボウ味噌煮込み

「モテねば。」大気圏内ゲームズ

モバマスゲーと、学園ギャルゲーを堪能した後でRttC新作素案で2戦。そして、

喧々諤々の大議論(笑。

や、まあ、今回はいつにも増してぶっ込んだ素案を作って行ったため、そうなるだろうなとは思っていたのですが。
議論の中で、ボドゲは勿論ゲームなんですけど、卓を囲んだメンバーとのコミュニケーションツールである側面も大きいよな、という事にハタと気付けた大切な一日でした。

でも、客観的にまとめると
「暴走しかけたYUZを、皆さんが超マジメに賛否両論持ち寄って止めてくれた」
一日でしたけども(^^;

今日の顛末の細かいトコは、新作の形がしっかりしてきた時点でネタにさせていただけるかなー、と思ってますが、
改めて私はゲームを作る環境に恵まれている。もとい「人」に恵まれすぎている。と実感した次第です。

皆さん、本当にありがとうございます!!m(__)m

=========
◎1/12合計 1614.125kcal 摂取アルコール量39.54ml(体重56.8kg、体脂肪率13.9%)
=========

○朝*セブン

 (ジューシー肉まん:232kcal
 (すじこ醤油漬け:168kcal


○昼*セブン

 (彩り野菜とトマトソースのグラタン:275kcal


○夕*セブン

 (ほっくりおいも:117kcal


○夜*
「青梗菜のDXベジタブル」

 (チンゲンサイ159g:14.31kcal
 (にんじん63g:23.31kcal
 (ミニトマト30g:8.70kcal
 (コーン(デルモンテホールコーン32g:24.00kcal
 (たまねぎ143g:52.91kcal
 (枝豆茹で可食27g:36.18kcal
 (自作 大根の甘甘酢漬け(お新香ホワイト)65g:40.11kcal
 (アボカド47g:87.89kcal
 (ちーかま1本:28.00kcal
 (かにかま4本:24.00kcal
 (無添加カシューナッツ13g:79.82kcal
「和風わさびゼラチナすマター。」

 (わさび8g:21.20kcal
 (ほんだし小さじ2:13.80kcal
 (酢小さじ2:8.00kcal
 (かどやの純正ごま油小さじ1:21.00kcal
 (ゼラチン一袋5g:18.00kcal

「サラダだけではもったいない。甘エビお刺身へ、わさびマターをON。う、うめえ」

 (甘エビ30g:26.10kcal
 (大葉1g:0.37kcal
 (大根20g:3.60kcal

「わさびマターには、マヨではないですね。では何だと…。sir,ソイ・ソースですsir!」

 (醤油小さじ1:4.30kcal

「明日も大切なDDの日。安かったので原酒買っちゃいましたが、飲みだしも遅かったのでセーブするよーー!」
 (黄桜 呑141ml:145.23kcal
 (会津ほまれ しぼりたて生 本醸造生原酒110ml:113.30kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal


※今日はAM中に鮫洲へ行って燦然と輝くペーパーゴールド免許を更新してきて、五年前と今の写真を見比べて、
「カロリー計算はじめる前の俺、ヤバすぎww」
というイベントがあってそのネタを書こうと思ってたのですが、それどころじゃないほどゲーム会とテストプレイが有意義でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同人ボドゲレビュー「モテねば。」

2014-01-12 23:59:58 | ゲーム
はちれも君のお宅にて、ミヤさん・UNO君とも新年一発目のゲーム会。
こちらはミヤさんがゲムマで手に入れ損ねたものの、後日ショップでゲット出来ました!とのことでお出し頂いた、「ホシリンピック」のサークルさんです。今作も独特のセンスを炸裂されてますね。
「モテねば。」って、タイトルからして切羽詰まりすぎですよねw と、ボドゲ生放送でも話題に上がっていて、私もかなり気になっていたゲームです。

「モテねば。」大気圏内ゲームズ

●一回戦、所要時間2時間8分(インスト込み)
    (一年目→二年目→三年目)
○はちれも:11点→25点→41点、4人get
ミヤ:14点→28点→28点、0人get
UNO:15点→36点→40点、1人get
YUZ:18点→26点→41点、2人get

ワーカープレイスメント的なんでしょうか、5種のキューブを7個ずつ持って、一人1個ずつ女の子にアピールしていき、キューブが無くなった時点で高い人から順に点数をもらえる、それを3ターン繰り返して総合点を競うといったゲームです(かなり端折って表現してます)。
もらえる点数が女の子によって異なっていたり、点数だけでなくて後で使えるイベントカードをもらえたり、色々と要素があるのですが、秀逸なのが「キューブを女の子にアピールする代わりに使って同色キューブのの影響力を上げる」事ができる点。
口先談合もあり、かなりカツカツに考えさせられる、やり甲斐のあるゲームになっています。

と、同時に、やっぱりこういうテーマだとネタには事かきません。

はちれも「ゲームを捨てて早苗を取るか…」

YUZ「短髪娘は私の領域と思ってたが、UNO君がおっぱいマエストロであることを失念していた!」

ミヤ「場を乱すのが楽しすぎて、肝心の三年目が好雄エンドになりましたw」

などなど(笑。
女の子のイラストは、私としては記号のわかりやすい描き方をしつつ、キャラを特定させない上手い表現方法だなと思いました。

一点、赤が運動で白がオシャレで、というのがゲームが進む毎に薄れて行って、「俺ドイツ」「じゃあ俺はフランス」「こっちは日の丸」とか、完全に色での表現になってしまった所は惜しかったです。
色カードにイラストが描いてあるだけでもかなり違ったかも知れないですね、というお話が上がっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同人ボドゲレビュー「DICEdeLIVE!」

2014-01-12 23:59:57 | ゲーム
はちれも君のお宅にて、ミヤさん・UNO君とも新年一発目のゲーム会。
まずは冬コミにてミヤさんがゲットされたモバマスゲーから。コチラのサークルさんはコミケ以外にも、アイマスイベントにも出展されているみたいです。

「DICEdeLIVE!」マンボウ味噌煮込み

●一回戦、所要時間48分(インスト込み)
○はちれもP:3点
ミヤP:1点
UNOP:1点
YUZP:2点

ざっくりシステムを表現するとアイドル3人の固定値+1D6ので数値を競うダイスゲーです。
ただし、ダイスの出目の1は完全失敗、6は完全成功となっていて、どんなに固定値が高くても6を振った人には勝てないため、ダイス運に依る部分が結構大きかったです。元々は2人ゲーだったところから進化してプレイ対応人数を増やされているようですので、4人で遊ぶと世界に「6」が出やすくなる、という面もあるのでしょう。
で、そこをひっくり返すような能力を持っているアイドルも居るので、カード運・ダイス運でバランスを取られているように思いました。

さっくり楽しめるモバマスゲーと思います。
ちなみに、カードの補充についてはかなり辛口だったので、手札をどんどん回せるようにしたらもっと盛り上がるかも、という意見が出ていました。

ちなみに私が感動したのが次回作予定のチラシ。
「佐々木千枝これくしょん(仮」

なんと、「千枝ちゃんだけしか登場しないゲームを作ります」という。スゲエ。漢すぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする