さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

近況@お昼ごはん

2014-01-22 23:59:59 | 食べ物
「自作したスープの元と生姜をすり下ろして冷凍したもの&スーパでキャベツを買っておいて、保冷剤付きタッパに入るくらいの大きさに切ったもの」を毎朝準備して職場に持って行きます。
お昼休みに職場のビルの中のフードコートかコンビニで「ライベックスの幕の内ライト」又は「わらく食堂ランチS」の二択を購入します。どちらでも、もうライスは受け取ってません。
今日はライべが珍しく国名のNGワードで、ノータイムでわらくに決まりました。
また、おかず内の味のついてないパスタや、やたら塩辛そうな漬物は残すようになりつつあります。

健康に気を使ってるのかと言われれば否定しませんが、やっぱり部屋で晩酌したいからですよね。
今日とかそのいい例です。結局カロリーもアルコールもオーバーしてますし。本末転倒。

=========
◎1/22合計 2912.22kcal 摂取アルコール量152.34ml(体重57.1kg、体脂肪率14.1%)
=========

○朝*ローソン。カロリー低めなチャーシューまんのサイズを見て、「ですよね」と思う。何を食べたか、じゃ片手落ち。何をどれだけ食べたかが重要。

 (チャーシューまん:195kcal
 (おにぎり屋 胡麻さけ:215kcal


○昼*
 (わらく食堂ランチS弁当 さんま蒲焼風&海老ニラまんのトマトソース&蓋と野菜の玉子とじ スパゲティ残し:392kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal
 (持参 洋風コンソメ生姜スープ:15kcal


○夜*
「かぼちゃをたっぷり入れてDXベジタブル。」

 (セロリ51g:7.65kcal
 (にんじん126g:46.62kcal
 (かぼちゃ128g:116.48kcal
 (ごぼう125g:81.25kcal
 (ミニトマト48g:13.92kcal
 (枝豆茹で可食26g:34.84kcal
 (たこ82g:81.18kcal
 (ちくわ53g:51.41kcal
 (無添加 ローストクルミ14g:101.36kcal
 (ちーかま1本:17.00kcal

「ドレッシングはわさびメインで、ゆずとネギ油で香り高く。わさびマターは、いつも同じで飽きてきたのでお皿を新調してみました。」
 (わさび9g:23.85kcal
 (ほんだし小さじ2:13.80kcal
 (ネギ油小さじ1:18.50kcal
 (けいさんから頂いたゆず果汁小さじ2:6.30kcal


「わさびジュレを添えたびんちょお刺身。」

 (びんちょうまぐろ77g:90.09kcal

「DXベジタブルには納豆を加えても美味しいという証明」

 (納豆52g:104.00kcal

「豆腐を入れて白和え風でもイケマス」

 (絹ごし豆腐156g:87.36kcal

「もうちょっと飲みたくなって、オツマミにと頂いていた大王肉をサッと焼いて。うまーい。」

 (ミヤさんから頂いたわさびのフレッシュソーセージ43g:73.96kcal

「あ、やばい。純米吟醸一本あけちゃった平日。」
 (味付け海苔8g:14.32kcal
 (丸美屋ののりごまふりかけ:11kcal
 (丸美屋ののりたまふりかけ:11kcal
 (黄桜 呑291ml:299.73kcal
 (純米吟醸 越乃雪椿720ml:741.60kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする