「赤羽じゅんこの三日坊主日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
森川成美 新刊『サンショウウオの歌が聞こえてくるよ』
(2025-04-01 11:55:37 | その他)
森川成美さんが新刊をだされました。「こんな部活あります」シリーズで生物部を書いて... -
第五回東京ことばカフェ
(2025-03-31 10:28:08 | その他)
昨日、30日、東京ことばカフェに言ってきました。 坪内稔典さんと語る が聞けて... -
高村有さん、デビュー作『思いがけず朝子ちゃん』童心社
(2025-03-29 09:37:02 | その他)
またひとり、実力派の作家がデビューされました。 花屋の手伝いをする深山朝子... -
月刊絵本『ツーピーツーピーないてるよ』
(2025-03-28 12:55:19 | その他)
月刊絵本がでました。鈴木出版こどものくに ひまわり版 五月号です。 すけの... -
桜咲く
(2025-03-26 09:22:18 | その他)
東京に開花宣言がでました。 わたしが住んでいるのは都下なので、それよりは3日ほ... -
季節風の書評
(2025-03-24 09:21:50 | その他)
全国同人誌連絡会『季節風』新春号の書評コーナーで、山崎道子さんが、わたしの本を紹... -
長野から帰ってきたら、東京は春でした。
(2025-03-21 11:23:47 | その他)
娘のいる長野にいったら、冷たい雪がふっていました。 春の雪で、水分が多いそうで... -
日曜マイチョイスに上條さなえさんが
(2025-03-16 11:02:31 | その他)
日曜マイチョイスは阿川佐和子さんがMC... -
にしかわとよこ 第一詩集 『線路わきの子やぎ』
(2025-03-15 10:12:27 | その他)
花粉がすごいいきおいで舞っています。春です。わたしの花粉は桜が咲くまで。 あと... -
本多公民館 絵本講座は5月から始まります!
(2025-03-13 09:07:58 | その他)
昨年、去年に続き、国分寺市の本多公民館で絵本講座をします。 『子どもへの気持ち... -
童美連パーティ
(2025-03-11 10:50:38 | その他)
花粉がピークのこの頃ですが、今日は童美連のパーティに行くことになっています。 ... -
第六回 福井子どもの本大賞、発表は明日
(2025-03-08 07:48:03 | その他)
福井の図書館ががんばっています。福井子どもの本大賞として、いい本の選挙をしていま... -
花粉症ピーク
(2025-03-07 10:39:32 | その他)
なかなかブログを更新できてません。 花粉症のピークのためです。昨日一日、外を出... -
東北6つの物語 完結
(2025-03-03 13:32:06 | その他)
大船渡の山火事がなかなか消えないで、心配ですね。 受験、卒業の時期でもあるし、... -
俳句四季に『るびい17』が
(2025-02-28 09:40:46 | その他)
昨年創刊した俳句の仲間との句誌『るびい17』が俳句四季という俳句誌にのりました。... -
5月11日 文学フリマ東京40に
(2025-02-25 09:50:22 | その他)
児文協、組織部として、文学フリマに出店できることになりました。 5月11日日曜... -
本屋大賞ノミネート『人魚が逃げた』青山美智子
(2025-02-22 08:07:21 | その他)
母の友が休刊になったり、自由が丘の老舗本屋さんが閉店になったり、本には逆風が吹い... -
大きな檸檬
(2025-02-19 14:29:19 | その他)
母、義母、母というのに、順番で病院が... -
ブックハウスカフェ 神保町 講演会
(2025-02-14 09:01:33 | その他)
神保町にある子どもの本のお店、ブックハウスカフェではたくさんのイベントをやってい... -
スモールワールド
(2025-02-10 13:54:53 | その他)
昨日は前々から行きたかった、臨海副都心にあるスモールワールド東京にいってきました...