キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

奇妙な仕事・死者の奢り

2015-11-06 19:06:18 | 
天気予報の傘マークが日ごとに増えて来て、今朝の新聞では、明日から3日連続で傘マークになっていました。
と言う事で、今日は、雨の前にミカン山へ出動でした。
丁度、早生温州の熟れ時になっているので、終日山にいても少し残ってしまった・・。
明日の降り出しが遅ければ、当面の残りを片付けられるのだが・・。


さて、
同じ作品を再度読むことは滅多に無いけれど、若い頃読んだ大江健三郎の初期作品はずっと気になっていました。
当時は、作者が当方と同年代時の作品である事も驚きでしたが・・。

40年以上経って再び読んでみて・・、
右でもあり・左でもあり、上でもあり・下でもあり、
中途半端に放置し、忘れてしまった事がある事を再認識させられました。

他に「飼育」「セブンティーン」「アトミック・エイジの守護神」。

(15/11/02撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限

2015-11-06 05:20:10 | 食べ物
片付かない物であふれる家を、時々、思い出したように掃除します。
賞味期限が前世紀末のビスケットが見つかりました。
「使い物」にした余りだと思います。

(15/11/02撮影)
少しだけ齧ってみました。
カビ臭いのと、薬品臭いのと・・。
お腹は大丈夫(だったと思っている)でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆

2015-11-05 17:51:16 | 作業日記
空豆を植付ける時期が近づいてJAに種を買いに行くと、売り切れとの事。(少量袋は有るが、単価が高い。)
予約してなかったから・・。

と言う事で、若干の不安は有りましたが、初夏に採った種のみでの苗づくりに挑戦する事にしました。
(昨年、代々種で作り続けている御近所から余り苗を頂いたものです。)

播種に際して、A:並(49個)、B:外観黒変等(30個)、C:小粒(6個)に分類して発芽率を比べようと思いました。

(15/10/19撮影)

そして、2週間半、発芽もほぼ出そろいました。

(15/11/05撮影)
発芽率は、A:33/49=0.67、B:17/30=0.57、C:5/6=0.83・・、外観不良は発芽率が下がるかも知れない・・。
が、2/3程度の歩留まりを考えて種取りをすれば良いのかな・・。
ちなみに、新規購入種は薬剤処理をしているようですが、未発芽率は1~2%かなぁ。

これで収穫まで辿り着けば・・、代々種で作り続けられる・・。

おまけ
キノコが生えて来ていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ収穫(2)

2015-11-05 04:59:22 | 作業日記
ヘイワードの収穫をしました。
が、うまく育ったのが少ない。

(15/10/31撮影)

実は、前日、近所の栽培農家さんの収穫作業の手伝いに行ったので、違いがよく分かります。

少しは雄花を雌花にくっつけましたが大体は自然受粉なので、授粉作業をする農家さんと比べるのが間違っているとも言えるのですが・・。
潅水とか、施肥とか、少しは考えた方が良いのだろうと思います。

出来の悪さにも段階があって・・。

上段左は未受粉果、下段右は製品Sサイズクラスかなぁ・・。

今年緑枝挿しをしたうちの数本が根付きそうな雰囲気なので、来春新芽を出すようなら・・、作業性を考えた棚作りから考えても良いなぁ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤高の人

2015-11-04 17:33:53 | 風景
自転車で図書館に向かいながら、城山に登るかどうか迷っていました。
午前中のミカン山の上り下りで、足腰に疲労感があったので・・。

図書館はシステム変更で暫く休館があるとの事だったので、少し多めに借りました。

結局、ゆっくりでもいいから登る事にしました。

(15/11/03撮影)

借りた本を詰めたリュックを背負って、「孤高の人」みたいだけど・・、重さもスピードも距離も全く違うけど・・。

秋晴れの好天で、この日は石鎚もよく見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒木間蝶

2015-11-04 05:36:32 | 
ミカンの収穫は、直射日光が当たると色付き具合が分かり難くなるので、収穫初期は曇天とか日が傾く頃とかが作業しやすくて・・。

曇り空の3時頃ミカン山に向かう時、雑木の間を抜けていると、蝶がそばをすり抜けて少し先に止まりました。
が、止まった辺りを見回しても、なかなか見つけられませんでした。
やっと見つけたのは、初見(たぶん)のクロコノマチョウでした。
(写真のほぼ中央にいます。)

(15/10/30撮影)

2~3匹飛んでいたうちの1匹がミカンの樹の下に止まるのを追いかけて、もう1枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-11-03 18:24:11 | 風景
面白い形の雲が西から東(右から左)へ流れていました。
雲は、見飽きない。

(15/10/29撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尉鶲

2015-11-03 04:45:35 | 
ジョウビタキもよく見かけるようになりました。

この日、やっと目一杯ズームで届く所にやって来た♀のジョウビタキ。

(15/10/29撮影)

気配を感じたのか、枯れ孟宗竹の天辺に移動。


この日は、屋根に2羽。

(15/10/30撮影)

こちらは♂。


こちらはよく分からないが、絡んで飛ぶ様子が縄張り争いのようにも見えて、♂かなぁ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雀蜂

2015-11-02 18:03:08 | 
当地はオオスズメバチが多い。
そして、山茶花の花が咲くと、必ずやって来る。

(15/10/29撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤立羽

2015-11-02 04:48:44 | 
昨夜からの雨が続いています。
音が大きいので、今回は十分畑が湿りそうです。

今朝も4時間程で目が覚めてしまい、直ぐには二度寝に入れず、「アトミック・エイジの守護神」の助けを借りました。
すると、妙な夢を見て、大まかなストーリーは憶えているのですが・・、一時間余りの追加の眠りの後は、割とスッキリした目覚めです。


ミカン採果に登る道で、翅が変形してうまく飛べない蝶がいました。
アカタテハですが、この子も蛹からの羽化がうまく行かなかったのでしょうか。

(15/10/29撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッブル宇宙望遠鏡 厳選の宇宙68

2015-11-01 17:54:11 | 
宇宙に望遠鏡を向けようと思い、行ったガリレオが、ハッブル宇宙望遠鏡で得られた画像を見たとしたら、何を思うのだろう。

夜空に振り撒かれた星々が、誕生しつつある星であり、死に向かう星であり、数多の星の集まりである銀河であり・・。
星の多さにも驚くが、周りに漂うガスの広がりもまた衝撃的・・。
可視光に加えて赤外線、紫外線、X線にも色付けされて・・、宇宙の神秘的な姿を見せてくれる・・。

そして、重力レンズ効果で曲がって見える遠くの天体の姿が示すダークマターの存在・・。

「私は、海辺で遊んでいる少年のようである。ときおり、普通のものよりもなめらかな小石やかわいい貝殻を見つけて夢中になっている。真理の大海は、すべてが未発見のまま、目の前に広がっているというのに。」・・アイザック・ニュートン

(15/10/28撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頬白

2015-11-01 04:47:49 | 
目覚めると鼻づまり気味で、今朝も冷えています。
火入れはまだですが、昨日ストーブの準備もしました。


庭先の電線に、ホオジロが来ていました。
ホオジロは敵意を示さなければ10m位までは近づけるので・・。

(15/10/28撮影)

この日はミカンを採っている頭上(5m位)で、よく鳴いていました。
お腹には目が付いていないようで。

(15/10/29撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする