梅雨明け以降1週間雨が降らず、畑そばの小川を堰き止め水遣りの準備をしました。
そして一昨日の夕方、キュウリ・ナス等の夏野菜に初水遣りをしました。
水遣りは、やり過ぎてもいけないと思うので、若干気を使います。
昨日、二度寝のため野良作業に出るのが遅れてヤバイと思っていると8時頃から雨が降り出しました。
降水確率は30%で空振りと思っていたけど、ありがたい事です。
2時間弱の降水で物足りないけど、バケツでの水遣りに比べればはるかに多い天の恵みです。
前日の水遣りが呼び水になった等と、お気楽な心模様になったりして。
これからも堰き止めが無駄になる程度に降ってくれないかなぁ。
(14/07/27撮影)
さて、暑い日差しが当たり出す前に本日終了に出来るかなぁ。