キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

山雀、尉鶲、頬白・・

2021-01-31 06:42:38 | 

朝方、珍しく数羽のヤマガラが金柑・大実金柑の樹に来ていました。

気配を感じて警戒するのか、時々そばの暖地桜桃の樹に出てきましたが・・、残念な写真しか・・。

(21/01/30撮影)

 

午後、斜面の掃除PARTⅡ(後日投稿予定)に行くと、そばの樹にジョウビタキがいました。

たぶん、いつもの彼女だと思います。

この娘を撮ろうとした時、隣の樹の株元あたりから「キョッ キョッ」と鳴声を残してシロハラが飛び去って行きました。

いつも、鳴き声を残して飛び去るところばかりで、残念。

 

掃除作業を終えた時、やって来たのはホオジロ・・、作業後は手が震えてしまう。

この子も前に来ていた子かなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海、船、灯台

2021-01-30 06:27:22 | 風景

いつもの海沿いを車で走っていると、ほぼ同じスピードで平行に走る船がいて・・、車を止めました。

前夜ほどの強風ではありませんが、冷たい風が吹いていて少し白波も立っていました。

(21/01/29撮影)

船を見ると、コンテナをたくさん積んでいました。

そして、赤い灯台・・、岩礁が少し見えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・キウイ剪定

2021-01-29 06:29:23 | 作業日記

昨夜は、家が揺れるほどの風が終夜吹き続き、今も強めの風が続いています。

明るくなって見回ると、道は枝葉や倒竹に覆われているのだろうなぁ・・。

 

キウイ剪定の続きをしました。

作業前

(21/01/28撮影)

手前の樹は初めて挿し木で育てたヘイワード、バッサリ切って試してみたい樹形(1本立ち)に変更してみようかと・・、枯れるかもしれないけど・・。

♂樹もバッサリ切って・・、果樹と言うよりは庭木感覚。

太幹を切ると、ウロ。

山盛りの剪定屑は、山際の掃除屑と一緒にそのうち燃やす予定。(下の長いのは倒竹)

そして、棚も片付けました。(しっかりしている支柱は残して)

挿し木から育った若木も2本育っているので、今少し楽しんでみよう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知火の変異果は角を出す

2021-01-28 06:23:49 | 果樹

不知火(デコポン)は変異果の発生が多い品種ですが、今期は今までにない形状が多く発生しました。

 

お尻側が何とも・・ですが、関連があるのかどうか分かりませんが、果梗側にデコはありませんでした。

(21/01/27撮影)

いかにも食べにくそうですが、割ってみると・・、ふ~ん。

皮を剥くのに思ったほど面倒はありません。

そして味見・・、普通の不知火。

 

コロナウイルスはRNAウイルスで変異しやすくて人類にとって不都合な変異もよく起こすようですが、不知火の変形果の場合はどういう事なんでしょう。

昔は「枝変わり」(突然変異)から新品種が出来たようですが、今は交配で「紅まどんな」「甘平」等・・、遺伝子操作なども研究されているのでしょうか・・。

そもそも、変異よりも生命(生物やウイルス・・)の発生自体が不思議な事ですが・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃棄果から実生苗

2021-01-27 06:04:04 | 果樹

畑に腐敗果・不良化を埋めるための穴を掘っていると、

(21/01/25撮影)

そばに、以前埋めた廃棄果の種から出たと思われる実生苗が2本出ていました。

葉の形から1本は文旦?

 

苗木を作ってみようと思って台木用の枳殻を植えたままになっている場所の横に、移植しました。

接木苗じゃないけれど・・、どうなるか楽しみ。

 

昨夕、気象予報士が三寒四温に関するコメントをしていたが、Wikiによれば、

「もともとは中国北東部や朝鮮半島におけることわざであって、シベリア高気圧の勢力がほぼ7日の周期で強まったり弱まったりするからと考えられている

しかし、日本付近の天候はシベリア高気圧だけでなく、太平洋の高気圧の影響も受けるので、日本では三寒四温がはっきりと現れることはなく、一冬に一度あるかないかという程度である。そのため近年では本来の意味から外れて、春先に低気圧と高気圧が交互にやってきたときの気温の周期的な変化、という意味合いで使用されることが多くなっている。」

今日は天気が回復し気温もそこそこ上がるようですが、週末は寒波がくるらしい。

今朝の気象予報士は、「春が近づいている事を示している」と言うようなことを言っていた・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカン畑の目白

2021-01-26 06:22:13 | 

雨が上がって、久し振りにミカンの収穫に行ったけど、露が少し残っていて手袋が濡れて冷たい。

また雨になる予報なので、はるみ、不知火(デコポン)、甘平・・、採りきろうと思ったけど、青みが気になって、途中で止め。

この畑も冬場の日当たりが悪くなってしまったけど、春に向かって日が高くなりだしたのでもう少し置けば着色も良くなるだろう。

(21/01/25撮影)

長靴の先が写ってしまった。

 

この時期のミカン畑は鳥達のビオトープと化していますが、逃げ足が速くてなかなか写させてくれず・・、この日も、メジロだけ。

畑横で、侵入の機会を待つ。

樹の中に侵入すると、枝葉が邪魔をして・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹味噌

2021-01-25 06:18:17 | 食べ物

雨が上がった昨日の午後、蕗の薹味噌を作ろうと思い立ちました。

以前、頭を出しているのを確認していた群生地に、採りに行きました。

(21/01/24撮影)

沢山出ていましたが、大きい方から10個採りました。

ネットで最初に目に留まったレシピを参考に、作りました。

当地では甘目の麦味噌が店頭に並んでいて・・、それを使ってみました。

う~ん、苦旨い。

苦い(青)春、それを味わいたいのは、経験の世界に生きるオトナ。

 

最近、高齢化に伴ってアルコール(アセトアルデヒド)の分解能力の低下を実感し、休肝日を設けるように努力するようになりましたが、この日は・・、季節の味わい優先の、休休肝日です。

 

余談ながら、最近、画像・映像は浮かぶのに人の名前等が出なくなることが多くなり、これも飲酒の影響があるのなら断酒しようかと思ってみたりもしたけど、失語症も色々分類されるようで・・、下戸であっても老化によってそのようになるなら・・、Old soldiers ・・ just fade away・・as God gave him the light to see that duty(老兵は・・ただ消え去るのみ・・神が光で照らしてくれた任務を果たそうとした1人の老兵として)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆復活(2)

2021-01-24 06:15:13 | 農作物

雨音が続いています。

まるで「春の長雨」、気温はさほど低くなく菜の花はとっくに咲き誇っているから「菜種梅雨」・・、コロナ対策には援軍かもしれないけど、季節が早く進むようになってしまったのだろうか・・。

 

前回投稿から1週間(強烈寒波でグッタリしてから2週間)、傷んだ葉は黒化しましたが、茎は更に姿勢を正し、新しい葉もどんどん出てくる様になり、回復にも勢いが出てきたように感じます。

春になると元気の良い脇芽が出て来て、5月には塩茹でで一杯・・、と期待出来そうです。

(21/01/22撮影)

若い生命の生長(成長)・回復のエネルギーの大きさを改めて感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ剪定

2021-01-23 06:16:19 | 作業日記

隣の畑の栽培農家さんがキウイの剪定をしていたので、数本あるキウイの剪定をすることにしました。

自己流剪定で、後の作業が楽なように・・。

剪定と摘果と時々の下草刈り・・、これで少々の収穫が出来れば、それで良い。

 

作業前。

(21/01/21撮影)

まだ半分程残っているけど、夕方冷えて来たので本日終了。

続きは、雨が過ぎ去った後。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く連なる雲

2021-01-22 06:22:46 | 風景

「大寒」の朝、瀬戸内海の上を東西に長く連なる雲が出ていました。

何度か同類の投稿をしていますが、どの様な発生メカニズムなのでしょう。

右側。

(21/01/20撮影)

左側。

 

昨夕の地方版天気予報で、「シケタが吹きだしている」と言っていました。

コトバンクには「しけた」とは「春から夏にかけて吹く東ないし南の風」とありましたが、予報士の話では、高気圧が東に抜け東髙西低になる時に吹く東風と言うような説明をしていました。

大宰府に梅の匂いを運ぶ東風(こち)がこのような風だったとしたら・・、曇り・雨模様の中で梅の香を待っていた・・?

今朝のまだ暗い窓の外は予報通りの雨、2~3日続くが気温は南からの空気を巻き込んで高めの予報・・、休養日になりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜面の掃除、そして現場監督

2021-01-21 06:25:55 | 作業日記

作業前。

前年切っていたので、細い枝がいっぱい伸びていました。

(繁殖力の強いアカメガシワやクサギ、冬になって葉を全て落としています。)

(21/01/19撮影)

いつもは気配を感じただけで飛び去るヒヨドリが、この日は珍しく、そばの柿の木に止まったままでした。

直ぐに終わるだろうと簡単に考えていたけど、何種かの細い蔓植物が絡みまくっていて、また斜面での作業である事もあって、半分ほど終えた所で本日終了。

 

翌日、作業終了。

伐採屑は、上の畑に集めて・・、そのうち燃やす予定。

この日の現場監督。(もう少しズームしたかったけど、作業後で手が震えて・・。)

ホオジロ。

モズ。

この他にも複数のメジロが何度も近くにやって来て鳴きかわしていたけれど、作業中だったので撮れず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税務署散歩の途中には・・

2021-01-20 06:16:41 | 風景

朝寝坊をして、あわてて授業の準備をしようとしたけど何の授業かわからなくてバタバタしている所で目が覚めました。

半世紀も前の情景だが、オンライン授業とか大学入学共通テストの報道が頭の片隅に残っていたのだろうか・・。

 

 

小遣い稼ぎに所得税の還付申告をしていて、毎年税務署から「手引き」が送られて来ていましたが、今年は「お知らせ」。

書かれていたのは、「eーTaxやスマホでの作成・提出が便利」というような内容。

スマホは持ってみたものの、使いこなすからは程遠く、目は見えなくなるし、指先は動かなるし・・。

それに、そもそもネット関連の面倒なトラブルへの対応力が脆弱なため、それなりの利用に限定したいし・・。

 

という事で、紙資料・手書き提出を続けようと、税務署まで「手引き」等を受け取りに散歩に出ました。

まあ、コロナで家に籠ると、高齢者は運動不足で不健康になるとテレビが心配してくれているので、運動の機会を提示する気遣いをしてくれたと思えば・・、だけど、夕方冷え始める中での約1時間半の散歩は、重かった。

コロナと言えば、途中にあった数軒の個人営業らしい飲食店が営業自粛(県レベル)の貼紙をしていたけど・・、解除出来るのかなぁ・・。

 

ついでに、近くの「古町口登城道」を見に行ってみました。

工事期間が長すぎると思ったら、貼紙が出ていました。

 

道端にあった木の実、初詣の時の実を思い出して、枝先を頂きました。

マサキ?(マユミもニシキギもニシキギ科)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木剪定屑の焼却

2021-01-19 06:26:45 | 作業日記

庭木剪定屑が畑の野焼き場で山になりました。

(21/01/18撮影)

この日の朝、風が治まってと思ったので、燃やすことにしました。

葉は勢い良く燃えますが、枝は生木で燃えにくいので助燃材として古いミカン木箱を燃やします。

燃やしているうちに時々強めの風が吹くようになって、葉が燃えているうちは燃えカスが飛んで行くので火力が強くなり過ぎないように注意します。

火を点けてから2時間余り、ほぼ燃えました。

 

場所が空いたので、次は家裏の山際掃除に掛かろう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆復活

2021-01-18 06:13:33 | 農作物

厚い氷も張った強烈寒波により凍死したかと思う空豆(写真再掲)、

(21/01/09撮影)

寒波が抜けて平年並みの冬になり、雨も降って・・、復活の気配を感じるようになりました。

(21/01/12撮影)

(21/01/15撮影)

前回ほど強烈ではないけれど、また冷たい風が吹いていて・・、寒さに強いとは聞くが、もう少しの間、耐えて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木剪定後期3(南天、花蘇芳、八重桜、錦木、躑躅類、木瓜、葉蘭)

2021-01-17 06:27:39 | 作業日記

作業前

(21/01/15撮影)

作業後

剪定屑が軽トラいっぱいになって、一連の庭木剪定終了。

あとは、春~初夏の花木の開花を待つだけ。

ボケだけ蕾が膨らみ始めていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする