キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

キウイの剪定

2019-06-30 18:00:13 | 作業日記
梅雨空続きで、屋内に籠って過ごしてしまいます。


キウイ(♀)は摘果時に徒長枝の剪定も済ませていますが、
♂樹は放ったらかしだったので、凄い状態になっていました。(写真撮り忘れ)
で、バッサリ切りました。
例年は冬場の剪定だけど・・、今の時期に強剪定をしたら、何か起こるのだろうか。
(19/06/25撮影)

剪定屑は焼却場へ。


もう1本の♂樹の剪定前。(徒長枝がビンビン伸びています。)


こちらもバッサリ。


剪定屑は上に積み重ね。(下になった屑は、日中の数時間放置していたのでグッタリ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凌霄花と紫陽花

2019-06-30 06:21:44 | 
時折、生暖かい風が強く吹き、低い位置を西から東に流れる雲の動きが速くなっています。
予報には、全ての場所に傘マークが登場し、今日は、非常に激しく降るかも知れないとの事・・。


冬場に枝を全て落とし、幹だけにしたのに・・、逞しいノウゼンカズラは蔓枝をいっぱい伸ばし、沢山の花を着けます。

早朝、落花掃除したけれど・・、夕方には・・、そこそこ落ちている・・。
風雨の後は、特に山盛り。
(19/06/25撮影)

そばでは、アジサイが色付き始めていました。
前年の剪定が遅くなったので花の付き具合が心配でしたが・・、大輪も一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訪問者はキリギリスの幼虫、そして小さい蛾

2019-06-29 18:37:52 | 
ふと見ると、玄関戸の桟の後ろにキリギリスの幼虫。
(19/06/24撮影)

悪いとは思いつつ出て来てもらったけど・・、どの様な成虫に育つのだろう・・。


そして翌日には、小さい蛾・・ヒメシャクの仲間?。
(19/06/25撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果に行ったミカン畑にいた蝶

2019-06-29 06:09:07 | 
裏の畑に摘果に行きました。
変な生り様に偶に出会います。(大三島ネーブル)
(19/06/24撮影)

蝶がいました。
ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)。




ムラサキシジミ(紫小灰蝶)・・翅の表は見せてくれませんでしたが・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頬白

2019-06-28 18:34:12 | 
古くなったエアコンの室外機の音の大きさが気になる様になって、性能的にも交換した方が良いだろうと思って量販店に買いに行くと・・、エアコン本体の他に電気配線工事が必要との事。
今は、業界としてエアコン専用のコンセント、ブレーカーを付けるようになっているとの事。
最近の家は各部屋にエアコン用コンセントを付ける方向の様ですが・・、古家なので、思わぬ追加出費でした。


玄関を出ると、電線にホオジロ♂(たぶん)がいました。
(19/06/24撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合歓の花

2019-06-28 06:10:32 | 
いきなり大雨・・になることなく、適度な雨も去って、今は静かな朝です。
ノウゼンカズラの下の鮮やかな橙黄色の落花の山が、掃除してもすぐに広がります。


摘果に行ったミカン畑横の道端で、ネムノ花が咲き出していました。
(19/06/23撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長黄金蜘蛛の隠れ帯(2)ほか・・

2019-06-27 17:49:18 | 
ナガコガネグモの隠れ帯が多重になっていました。
(19/06/23撮影)

成体タイプの隠れ帯。


こちらは、体型が丸くて・・、(小型・中型)コガネグモの幼体?


ボケましたが、小さいカマキリが蜘蛛の巣に掛かった・・と思ったら、移動して・・家主を狙っていた?
(小さい蜘蛛がいたけど、写真では見つけられない。)


獲物を捕らえた女郎蜘蛛(?)の幼体。


この他にも、サツマノミダマシ(ワキグロ?)が獲物を捕まえていたけど・・、ピントが合ってなかった。

そして、家周りではよく見かけるけど、畑では珍しいカノコガ。


この日のゴマダラカミキリ 成敗:約15 取り逃がし:3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長黄金蜘蛛の隠れ帯

2019-06-27 06:03:40 | 
雑柑類の摘果を始めました。

最初は大三島ネーブル。
(19/06/22撮影)

すると、ナガコガネグモの幼体が、隠れ帯と共にあちこちで活動を始めていました。


隠れ帯が、次の段階に進んだものも。




そして、文旦の葉裏に大きな蛾の蛹の脱け殻のようなものも。


上部に毛虫時代の脱け殻のような物があったので、枝を切ってパチリ。
初見だと思うけど、誰だろう。


この日のゴマダラカミキリ 成敗:約20 取り逃がし:約5 ・・・例年になく多い。
これが、栽培終了の直接原因になるかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒大豆の発芽

2019-06-26 18:05:49 | 農作物
やっと梅雨入りとなって・・、夕方になって降り出しました。
と思ったら・・、いきなり台風・・?


黒大豆の発芽が進行中ですが・・、逆子発芽がありました。
放っておいても育つかも知れませんが、
(19/06/22撮影)

掘り出して、直して植付。


そして本日の発芽状況・・、許容範囲の発芽率です。
(19/06/26撮影)

予備のポットもそこそこ発芽しているので・・、今の所、ほぼ見込み通り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小待宵草に小さい蛾

2019-06-26 06:08:20 | 
庭にコマツヨイグサが進出して来ていて、夜明け間もなくに可愛い花を咲かせてくれています。
(19/06/20撮影)

近寄ると、小さい蛾(だと思う)が来ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天に挵蝶

2019-06-25 18:17:55 | 
玄関横の南天の葉に何かやって来たと思ったら・・、オオチャバネセセリ(大茶羽挵)でした。
(19/06/19撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリに背斑黄金虫

2019-06-25 05:59:28 | 
ラジオを点けたら、ラジオ深夜便に高樹のぶ子氏が出ていて「ほとほと」に関してを含めてよく喋っていた・・。


キュウリの葉の上にいたのは、セマダラコガネ・・かな。
時々見かける気がするけど・・、成敗。
(19/06/19撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野焼き(電力関連会社伐採屑)

2019-06-24 18:40:54 | 作業日記
電力関連会社が伐採したカシ(樫)等の枝の山が、雨あり・日差しありの3日を経てうな垂れて来ていました。
(19/06/18撮影)

少しずつでも燃やそうと思って、早朝に作業を開始しました。


現場でのラジオ体操を想定してラジオも持って行きましたが、よく伸びた枝の小詰め作業が忙しいし、蓄熱が進むと輻射熱で熱くなるし・・、
1時間経つ前に汗ビタビタで退散する事にしました。
あと3日はかかるなぁ・・。


2日目もラジオ体操前に撤収。
(19/06/19撮影)

3日目、最終日が大変にならないよう、5時過ぎから少し長く頑張りました。
(19/06/21撮影)
火を点けて少しした頃犬の鳴き声が聞こえ、4~5匹の野犬が20m位先の籔の中を通りました。
イノシシに出会うのも恐いけれど、野犬も恐いなぁ・・。

その後、次回(最終回)の準備として、枝を小詰めておきました。


そして・・、・・終了しました。
(19/06/23撮影)



野焼きは冬場のものとしていたが、この時期でも夜間の放射冷却があれば夜露もあって、日差しが当たりだすまでは燃やせるもんだなぁ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小判草

2019-06-24 06:27:36 | 
マルバデイゴの花を見に行った時、足元に広がっていたのは、小判草。
(19/06/16撮影)

あまりの多さに、目がくらみ、カメラを持つ手が震えてしまいました。
(記憶が合っていれば、前回のNHKドラマの雲霧仁左衛門は、安部式部への文に「盗んだ小判以外不要」としていたが・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんとひよどり

2019-06-23 18:17:25 | 
「腕はいいのに、うまくいかないシェフ ✕ 人との関わりを避け、自由に生きる猟師」

書名に目が留まった事もありますが、
ジビエ料理を出したいレストランのシェフとオーナーが、山で孤高(?)の生活を送る猟師と・・、ジビエ解体設備や狩猟反対のグループと絡んで・・。
軽く楽しめました。

フランス料理の調理法がよく出て来て、理解出来ないのが残念ですが・・、ミカンをよく食べたヒヨドリはミカンの香りがして、みかんのソースと組み合わせると美味しいらしい(ヒヨドリのロースト みかんのソース)・・、食べてみたい。
(19/06/17撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする