キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

晩白柚

2014-08-31 18:28:47 | 果樹
先日、温暖化により果物の生育に異変が起きているとの番組が放送されていました。
愛媛のミカンの紹介もありました。

数年前に植えた晩白柚(バンペイユ)、新しく植える品種は気温の高い地域で生産されている品種という意識が頭の片隅にあります。
さて、野良作業に出られる間に大きな変化が起るのでしょうか。

その晩白柚、樹はまだ小さいですが、今年は1個生らしてみようとしています。
既にその大きさは他のミカン類を圧倒していて、直径15cm位になっています。

(14/08/27撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青条揚羽

2014-08-31 04:29:17 | 
山裾でアオスジアゲハをよく見かけます。
「幼虫の食草はクスノキ科植物の葉」とのことで、当地は生息に適しているのだと思います。

この日は、雨上がりで湿り気の残った「まさ土」の庭にやって来ていました。
「オスは、湿った地面で吸水することも多い」とありました。

(14/08/26撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太秋

2014-08-30 04:08:36 | 果樹
雑柑類の秋肥施肥に行った裏のミカン畑に一緒に植えてある柿、あまり世話もしませんが、そこそこ実を付けています。
でも、熟れる頃には四つ足や鳥の餌場かなぁ。

そんな中、太秋(タイシュウ)が落果していました。
柿は世話をしないと、虫か病気か生理か・・落果の多い果樹です。

太秋は「青くても甘い」と聞いていたので、味見をしてみました。

(14/08/23撮影)

さすがに早過ぎではありましたが、甘味もあって、食べられなくはないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獲物(2)

2014-08-29 04:39:24 | 
チュウガタシロガネグモ(中型白銀蜘蛛)(だと思う)はミカン畑などでよく見かける上品さを感じるクモですが、軒下にもいました。
獲物は、黒大豆の葉によくやって来る、小さいカメムシのように見えます。

(14/08/23撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹広蟷螂

2014-08-28 03:27:45 | 
雨の様子を見ようと風呂場の網戸を開けた途端、何かが飛び込んできました。
ハラビロカマキリの子供が窓辺にいたようです。

(14/08/22撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞥即解

2014-08-27 20:48:28 | 日記
「いぎす」が好きで、今日は久し振りに店頭で買ってみたけれど味付けに若干不満が残り・・、自分で作るしかないか・・。
その「いぎす」をアテに飲んでいると指が動き出して・・。

掲題の言葉は、今面白く読んでいる本に出て来る関孝和が問題を解く時の様子を示す所から引きました。


まだ若かった頃、職場でとある工業新聞を読んでいると、永久機関を製品化したとの記事が出ていました。
変だなぁと思いましたが新聞に載るのだから・・、等と思った我が身を後になって大いに恥じたものです。

先頃、朝日新聞が慰安婦問題に対する自身の誤報を認めたと報道されていましたが・・、天下の大新聞と思っていたけど・・、自分の立場が分かってないのかなぁ。


今日、STAP細胞の再現実験に関する中間報告がありました。
一連の報道経過を追う中で興味を持つのは、小保方氏の行動は故意か過失かと言う問題です。
もちろん0-100では無いと思いますが・・、どうも明確な意志・主張ではなく、基本知識の欠如による過失の割合が多いように感じます。
それに対して、「理化学研究所」と言えば、権威の象徴と思っていましたが・・。
だとすれば、罪深いのは取り巻く指導的立場の人達・・。


で、何を言いたかったかと言うと、権威に惑わされ続けた経験を反面教師とする「一瞥即解」をしたいもんだ・・、認知症になるまでは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獲物

2014-08-27 04:18:06 | 
玄関を出て足元を見ると、珍しく芋虫が蜘蛛の糸に絡まっていました。
フクラスズメ(脹雀蛾)の幼虫だと思います。
そう言えば、先日ミカン畑のそばに群生しているカラムシの葉が食い荒らされていたが・・。

(14/08/22撮影)

ハンターは誰だろうと周りを探していると、今度は軒下に。
オオヒメグモ(大姫蜘蛛)のようです。


翌日見ると芋虫は見えなくなっていて、近くを探すと蜘蛛はランノウ(卵嚢)とともにいました。
(同じ個体かどうかは不明ですが。)

(14/08/23撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬鳥糞蜘蛛(鳥の糞騙し)

2014-08-26 04:39:41 | 
以前オオトリノフンダマシに出会ってからもう6年経っていました。
以来、出会わない(気づかない)蜘蛛です。

今回は、意外な所で遭遇しました。
洗濯して干していた軍足にくっついていました。
色合いは少し違って見えますが、トリノフンダマシのようです。

(14/08/21撮影)



突っついて糸でぶら下がった所で、裏側をパチリ。




糸でぶら下がった後草むらに逃げたので、もう会えないと思っていたら・・、
翌日、物干し竿にへばり付いていました。
(模様が違うような気もして・・、別の個体かなぁ。)

(14/08/23撮影)

竿を少し回させてもらって・・。


さすがに、翌々日はもう遊んでくれませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-08-25 04:52:17 | 
部屋でくつろいでいると、そばの物置小屋の屋根でガサゴソ音がして・・、何という鳥でしょう。

(14/08/21撮影)

追記(14/08/26)
イソヒヨドリ(磯鵯)と教えて頂きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韮の花と・・

2014-08-24 18:13:48 | 
ニラの花が咲き出していました。
可憐な花だけど・・、繁殖力旺盛。

よく見ると、小さいハエがやって来ていました。

(14/08/18撮影)

翌日は、蟻かと思ったけど・・。

(14/08/19撮影)

翅があって飛び回り、蜂・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草

2014-08-24 04:42:42 | 
庭で百日草が咲き出していました。
ハッキリした花だなぁ。

(14/08/18撮影)


曇天・雨天が多かった事もあるのか野良作業に出ると直ぐに汗ビタビタになり、昼前にシャワーを浴びると午後はグッタリの日が多くなっています。
さて、今日も、朝方の草刈1ラウンドは頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目薬

2014-08-23 18:25:23 | 果樹
植えてから何年も経つのに大きくなった気がしないブルーベリーの樹の実が熟れていました。

(14/08/18撮影)

と言う事で採ったけど・・、こんなものじゃぁ目薬にならないか。
まぁ、目を覆いたくなるようなニュースも多いのではあるが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒大豆

2014-08-23 04:11:16 | 農作物
台風で揺さぶられた黒大豆に土寄せをしました。
花が咲き始めていました。
昨年は虫にやられて種が上手く採れなかったので、今年は多くは望めません。
来年の種の確保+αになれば・・。

(14/08/18撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名もなき毒

2014-08-22 18:23:40 | 
軽い本を読みたいと思って借りました。

殺人事件と、絡む家族問題と・・。
前半は進展に間延び感があり、読むのに時間がかかりました。
ストーリー展開は現実味を感じにくかったけど、最近は理解困難な事件が実際に発生しているから・・。

でも、この作者、多分もう読まない。

(14/08/16撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-08-22 05:07:03 | 
枯れた(枯らした)孟宗竹の天辺に鳥が留まっていました。

(14/08/15撮影)

体形はカラス、こんなところにも留まるんだ・・。



昨夜菩提寺での大施餓鬼法要がありました。
久し振りに参加しましたが、そこそこ大勢の参拝者がいました。
あちらの世界がだいぶん近づいてきましたが・・、積極的なお寺の意味は分かっていない・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする