キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

城山散歩

2025-01-22 07:08:35 | 風景

確定申告書の下書きに記入して、ほぼ見通しが立ったが・・、歯医者の予約時刻まで十分な時間があったので、城山散歩に行くことにしました。

 

自転車で城山の麓まで行きましたが・・、去年7月の雨による城山斜面の崩落現場の横を通りました。

(25/01/21撮影)

 

東雲神社石段横に自転車を止めて・・、やっと初詣、受験生の絵馬が並んでいました。

 

神社の横を抜けてロープウェイの横を登り、本丸広場。(石鎚は霞んでいましたが・・)

思ったより人が多くて・・、今回は韓国語がよく聞こえ・・、直行便で来て、前夜道後温泉に泊まった団体客かな?

 

そのうち、旅行社の添乗員が何度かアナウンスで呼ばれて・・、少し下がったロープウェイ乗り場に、救急車が止まっていました。

 

天守閣のそばでは、梅の花が咲き出していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山、鳥、池、花

2025-01-17 07:01:50 | 風景

冷たい風が吹く中、家に籠っていても電気代・灯油代が掛かるだけなので・・、ウォーキングに出ました。

山を抜けて公園まで往復。

 

山道。

(25/01/16撮影)

 

毎度の古墳の上から。

 

公園の蝋梅を見に行くとジョウビタキがいて、足元の草の中の何かを銜えては枝に戻って食べている様でした。

そこにメジロが1羽、後から2羽・・、こちらは枝の中を飛び回り、枝に付いた何かを食べている様でした。

 

その後、公園内をひと回りし、古墳に戻り・・、山中の溜池。

 

山を抜けた道端の菜の花と水仙。

 

約6千5百歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館散歩

2025-01-14 07:29:10 | 風景

数日振りに図書館散歩をしました。

山中を通り抜けるコースです。

 

車でドック横を通った時、自動車運搬船が2隻に戻っていたので・・、古墳の上から証拠写真。

(試験航海から帰って来た?)

(25/01/13撮影)

ツボ(レプリカ)に持たせているのは、山道を通り抜ける時に使う鍬の柄の杖。

 

公園の蝋梅、初詣時から12日経過して開花が進んでいました。

 

山中の溜池。

 

家近くの山際まで帰って来た時、クヌギの落葉の中に鳥の巣も落ちていました。

山際を生活の場にする鳥の種も数も多いけど・・、撮らせてくれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高縄山に雪

2025-01-13 07:37:37 | 風景

寒波が続く中、高縄山(たかなわさん)近くに行く途中・・、山頂付近は薄っすら雪化粧でした。

(25/01/12撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟船(自動車運搬船)

2025-01-11 06:59:39 | 風景

加齢に従って、冷えた朝の動き出しが遅くなりましたが・・、寒気のピークと言われる朝、9時近くなって家を出ました。

車外気温表示は1℃。

 

海岸通りに出ると、見慣れた船が、沖に停泊(?)していました。

(25/01/10撮影)

 

少し走ってドックのそばに行くと、以前2隻だった船は・・、1隻だけでした。

それにしても、この(タイプの)船が、延々と留まっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館散歩、紅八朔収穫

2025-01-07 07:19:04 | 風景

本の返却日だったので、図書館までウォーキングしました。

そして、ドキュメント72時間で、金沢の図書館だったか図書館で新聞を読む人が出ていたのを思い出して、新聞を暫く読みました。

適当な時間がある時、ウォーキング+図書館新聞・・、続けてみたい・・、空調管理もされているし・・。

 

帰り道は、公園経由。

栴檀の樹には、鳥の小集団が来ていました。

(25/01/04撮影)

路上は、食べこぼした実で足の踏み場が無い・・。

公園を抜けようとした時やって来たジョウビタキ・・、まん丸でカワイイ。

 

帰宅して・・、十分な昼寝から目覚めた時、まだ15時前だったので、1輪車を押して紅八朔を採りきりに行きました。

そして、伊予柑の様子を見に行くと・・、ハクビシンが・・。

食べ尽くされる前に、少しでも採っておきたいが・・。

 

本日、約5000歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニウォーキング

2025-01-06 07:02:52 | 風景

年賀葉書を購入するために、コンビニまでウォーキングする事にしました。

印刷ハガキを求めましたが、適度な距離の2軒のコンビニにはスヌーピーが印刷されたハガキしか残っていなかったし、百円ショップやスーパーにも寄ってみたが、置いて無いか売り切れ・・、断念しました。

 

帰り道、公園を回って帰りました。

落葉したメタセコイア。

(25/01/03撮影)

(ゴミっぽく見えるけど)吹き寄せられた水草の中で食事する水鳥。

記念植樹された山茶花の中を通り抜け、帰宅しました。

約6500歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神様初詣(蝋梅、田飾り、目白・・)

2025-01-05 07:38:27 | 風景

新年は初詣日和に恵まれて・・、例年通り、氏神様巡りウォーキングに出ました。

 

公園を通り抜ける時、ロウバイの様子を見に立ち寄ると・・、ポツポツと開花が始まっていました。

(25/01/01撮影)

ナンキンハゼの下を通って、八幡神社に向かいます。

 

次の諏訪神社に向かう時、田飾りがあって・・、今年は、札も立っていて、そういう事だったのか・・。

道端の庭木には、メジロが来ていました。

その先の溜池には2グループの小集団水鳥がいました。

以前にはホテイアオイが大繁殖して冬場も生き延びて、その処理に困っていたが・・、どのような対策をしたのだろう。

 

その後、下森神社、上森神社、客神社を巡って帰宅・・、上り下りの約8000歩。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民の森ウォーキング

2024-12-30 07:25:59 | 風景

この日の定期診察は早く終わったので、昼食の約束時刻まで「市民の森」でウォーキングをする事にしました。

 

丘の上から海の方向、ランドマークのホテル。

(24/12/26撮影)

山の上の浄水場の横にレストラン、その駐車場そばにはザクロの実(?)がぶら下がっていました。

丘の中を上り下りしながら、歩き回りましたが・・、野外ステージがありました。

ローラースライダーが設置されている山の裏道を歩いていると、白いライオン。

以前は子供の遊び場として整備されていたのだろうか。

池まで下りてくると、鴨たち、

アオサギもいました。

時間になったので駐車場に戻ろうとした時、売店横に3匹の猫がいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間待ちウォーキング(藤山公園)

2024-12-25 07:04:14 | 風景

約束時刻まで時間があったので、30分あまり藤山公園内を歩きました。

 

セグロセキレイ(背黒鶺鴒)が、割と近寄らせてくれました。

(24/12/21撮影)

池A

池B

殆ど落葉したナンキンハゼ(南京櫨)の白い種が目立ちます。

 

時刻になって離れて・・、約3500歩。

ちょっとした時間が出来た時・・、ウォーキングを選択肢にしよう・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館散歩(古墳、ドック、竹林、花)

2024-12-24 06:55:01 | 風景

山を抜けて、少し遠回りをして図書館散歩をしました。

 

竹林を通り抜ける時、伐採をしている所があり・・、門松の準備をしたのだろうか。

(24/12/19撮影)

公園広場から古墳を見上げる。

毎度の古墳からのドック。

 

道端の草花。

ヤマハッカ(山薄荷)

菜の花

 

1万歩のルートを探そうと公園周囲を広めに歩いたが、約9千歩。

それでも古墳(標高約80メートル)を2度上る形になるので・・、過負荷・・。

体調に留意して、やり過ぎで関節・軟骨を傷めないルートを選択して・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング、護国神社・・

2024-12-22 07:05:03 | 風景

久し振りに、裏の山の方へウォーキング。

写真を撮ろうとしてカメラを忘れた事に気付いて・・、苦手なスマホでの撮影になりました。

 

坂道を上った道沿いに、大きい溜池が3つ。

(24/12/17撮影)

その横に、ミカン畑。

 

坂道を下って、護国神社の秋山好古の碑に立ち寄る。

Goo辞書に依れば、

「天壌無窮(てんじょう-むきゅう)
天地とともに永遠に極まりなく続くさま。▽「天壌」は天と地。「無窮」は極まりないさま、永遠の意。
出典『日本書紀』神代紀」(天壌無窮の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典)

 

神社の隣の万葉苑の額田王(ぬかたのおおきみ)の「熱田津の歌」の碑。

(隣の漢字の碑「熱田津爾船乗世武登月待者潮毛可奈比沼今者許藝乞菜」も撮ったと思ったけど・・無かった。)

 

帰り道沿いのジャカランダ、花の無い時期の様子は気にしたことが無かったので・・。

キミガヨラン(君ヶ代蘭)?・・、あちこちで見かけました。

 

ウォーキングルートを探していて、歩数は略1万歩だったが、車の抜け道になっていて危険を感じる所もあって・・、不採用。

やはり、公園内かなぁ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館ウォーキング

2024-12-20 06:41:19 | 風景

冷たい風が吹く中、図書館ウォーキングに出ようとした時・・、赤の山茶花が咲き出していました。

(24/12/15撮影)

(左下の赤は南天)

こちらは、先に咲き出した白の山茶花。

道端に咲く高砂百合には驚き。

 

図書館の職員からは「正月休みがあるので返却日は1月4日ですよ。」(通常は2週間)と言われたので、小さなバッグに入る4冊を借りました。

 

その後、公園内をウォーキング。

 

高齢者の運動ノルマ達成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船、軽鴨、南京櫨、猪

2024-12-18 07:03:43 | 風景

山を通り抜けて、いつもの公園にウォーキング。

 

古墳の上からドックを見る。

(24/12/12撮影)

 

メタセコイヤの池。

池に伸びた枝の下のカルガモ。

吹き寄せられた浮草の中のカルガモは、

顔を水面に近付けて・・、食事?

 

ナンキンハゼの白い実が、落葉により日に日に目立って来ましたが、

落葉が終わった隣の樹では、もう鳥の餌になってしまっているようにも見えます。

 

帰りも古墳に登って、山の中を通り抜けましたが・・、帰り道になると、あちこちでイノシシが体を擦り付けたのであろう幹に気付きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山総合公園ウォーキング

2024-12-13 06:51:51 | 風景

寒さで部屋に籠りがちな体を何とか動かしたいと思っていた時・・、「新高山登れ1208」の日である事を思い出しました。

と言う事で(?)、松山総合公園ウォーキングに行きました。

 

休日なので渋滞もあって、登り出しが少し遅くなりましたが・・、ウォーキングをする人は、そこそこいました。

入口横の駐車場から歩き出して、花見広場の「心の宇宙を見た女」に御挨拶。

(24/12/08撮影)

そして、展望塔を見上げる。

 

展望広場・展望塔に上った後「椿園」(椿は松山市の市花)を通り抜けて下山とする。

椿園入口から、興居島の「小富士」を望む・・、手前に大型クルーズ船らしき・・。

今は山茶花が花盛りですが、椿はまだか・・、

椿園には500種の椿が植栽されているそうですが・・、ポツポツと咲き始めている花もありました。

(ヒナワビスケ(雛侘助))

(フブキシラタマ(吹雪白玉))

(コトヒメ(琴姫))

(余談ながら、「琴姫七変化」の松山容子(琴姫)は松山市出身です。)

 

駐車場に向かう途中、西日を浴びる松山城。

 

駐車場が17時までとは知らなくて、危うく閉じ込められる所でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする