ミカン畑の草が勢いを増してきて、草刈をしたら、腰に疲れが残ります。
職場でも腕があるものだから(?)、ヘッジトリマーを振り回すので、その疲労もあるかも知れません。
来月半ばには祭りがあるので、それまでに一通りの草刈を終えて、神様に来て頂かなければ。
空豆を、真っ赤なテントウムシがパトロールしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/63b647fcd0de2617184b6c51df8ae8c4.jpg)
(11/04/24撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/9002bcba1e645f8da4b321462c8a034c.jpg)
「アカイロテントウ」という種がいるようですが、どうも違うようなので、「赤いナミテントウ」かなと思います。
ミカンにも赤い虫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/53c0c313fbe4ae210997b3e6a5199746.jpg)
(11/04/26撮影)
同じく赤いテントウムシかと思いましたが・・・、顔つきが違います。
「アカイロマルノミハムシ」かな。
職場でも腕があるものだから(?)、ヘッジトリマーを振り回すので、その疲労もあるかも知れません。
来月半ばには祭りがあるので、それまでに一通りの草刈を終えて、神様に来て頂かなければ。
空豆を、真っ赤なテントウムシがパトロールしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/63b647fcd0de2617184b6c51df8ae8c4.jpg)
(11/04/24撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/9002bcba1e645f8da4b321462c8a034c.jpg)
「アカイロテントウ」という種がいるようですが、どうも違うようなので、「赤いナミテントウ」かなと思います。
ミカンにも赤い虫がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/53c0c313fbe4ae210997b3e6a5199746.jpg)
(11/04/26撮影)
同じく赤いテントウムシかと思いましたが・・・、顔つきが違います。
「アカイロマルノミハムシ」かな。