共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

夏の使者

2011年07月02日 17時07分16秒 | 日記
夏と言えば、やっぱり向日葵でしょう。7月を迎えたお花屋さんの店先に、遂にこの子達が登場しました。

それにしても一言に向日葵と言っても、御覧のように最近はいろんな種類があるようです。見慣れた形も勿論健在ですが、赤っぽいのやら黒っぽいのやら八重咲きのやら…ホント、ついていけてません…(x_x;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的

2011年07月02日 14時59分18秒 | 日記
祭壇のステンドグラスを近くで撮ってみました。キリストの生涯の物語が描かれた、本格的なものです。

こんな素敵なステンドグラスの前で結婚するカップル…幸福になって頂きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳粛空間

2011年07月02日 14時23分56秒 | 日記
赤坂にある教会の中です。今日はここで結婚式のお仕事です。

ここは、扉を出てふりさけ見れば東京ミッドタウン…という賑やかな場所の、ほんのちょっとだけ奥まったところにあります。御覧の通り、そんなところにあるとは思えない程の本格的かつ荘厳な雰囲気の御御堂です。ただ、写真では判りにくいのですが決して大きなものではなく、20人も入れば満員…というようなプチチャペルです。

最近、教会を新たに建てる場合の傾向が二極化しているようです。つまり

◎超正統派クラシカル
◎徹底的シンプル&モダン

のどちらかになるようです。そしてここは前者にあたるわけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする