共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

教室

2011年07月04日 18時47分48秒 | 日記
月曜日の教室内部です。小田原駅から徒歩10分くらいのところにある、一般のお宅のリビングを間借りしています。

縁あって小田原の地で教室を開講したのが今から13、4年前、その時は小田原市内にある楽器店の音楽教室から、退職する講師の引き継ぎとして是非とも来て欲しい…と頼まれたことから始まったのです。

しかし、年数が経つに連れて私の教育方針と教室とのそれとが段々違ってきてしまったのです。それでも最初は「契約時に『独自のレッスン方法で構わない』という話だった」と突っぱね続けていたのですが、あるちょっとしたことがきっかけで決定的に決裂し、教室側が一方的に解雇を言い渡して来たため、こちらも「おう!上等だ!」と旦過切って辞めてきたのです。

そのことを生徒に伝えて「個人としての私について来るか、音楽教室に通っているというブランド的な部分をとるか、どちらか好きな方を選んでほしい。私に遠慮せず、ハッキリと自分の意思で決めてもらって構わない」と言ったところ、全員が「先生について行きたい」と言ってついて来てくれました(因みにその頃、教室側から生徒達に「先生が都合で退職するので、新しい先生に変わります」というデタラメな内容の手紙が送り付けられていました)。しかも小田原市民ではないため地理に疎い私に変わって、生徒の一人が場所まで探してくれて、今日に至っている…というわけです。

ここはおとなの生徒さんのお友達のお宅です。ここの奥様が御自宅の一室をティーサロンとしていて、丁度月曜日は使っていないということでお借りしています。御覧の通り、白を基調とした素敵なお部屋です。

ただし、こちらのお宅の御都合により、使用できるのは年内一杯…ということになってしまいました。だから、また改めて場所を探さなければならないのです。困ったことに小田原市というところは公民館的な公共施設が月曜日休館なので、私的な貸しスタジオ等をあたらなければなりません。今のところ全然見つかっていないのですが…。

どなたか小田原市内でいいところがあったら教えて下さい…m(_ _)m。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする