今日は今年最後の連休中日を満喫すべく、大山に詣でることにしました。
伊勢原駅から大山ケーブル直行バスに乗ろう…と思ったのですが、朝10時に伊勢原駅に着いた段階で、直行バスに乗れるまで一時間近くかかるというアナウンスが( ゜ロ゜)!!
しか~し、この話には裏があります。確かに『臨時運行』である直行バスは一時間待ちですが、一時間に三本だけある通常運行バスは並ぶ列が別で、殆ど人がいないのです。各駅停車ですから直行便より若干時間はかかりますが、用のないバス停には停まらないわけですし、直行便との時間的差は10分程度と僅かなものなのです。ということで、それを知っている私は慌てることなく通常運行便の列に並び、座って悠々と大山ケーブルまで向かったのでありました。v(o´ з`o)♪
大山ケーブルバス停から『こま参道』の362段の階段を登ると、大山ケーブルカーの乗り場が見えてきます。しかし、ここでも新たな長蛇の列がトグロを巻いていて、ケーブルカーに乗るまでに90分かかるという案内がされていました。それでも、通常なら20分間隔で運行されるケーブルカーが、今日はさすがに8分間隔でピストン輸送をしていましたから、思ったよりも割と早くケーブルカーに乗ることができました。
大山ケーブルカーは今年10月に全面リニューアルして、御覧のような新型車両にリニューアルしました。この車両を軌道に乗せるために、何とはるか下界からヘリコプターで吊り下げて運び込み、返す刀で旧車両をヘリコプターで撤収したという一大プロジェクトはテレビでも紹介されたので、御存知の方も多いのではないでしょうか。
ここ最近、このケーブルカーのことや大山の紅葉のことが度々メディアで紹介されたので、ここにたどり着くまでに90分もかかることになりましたが、それでもどうにか出発することができました。
伊勢原駅から大山ケーブル直行バスに乗ろう…と思ったのですが、朝10時に伊勢原駅に着いた段階で、直行バスに乗れるまで一時間近くかかるというアナウンスが( ゜ロ゜)!!
しか~し、この話には裏があります。確かに『臨時運行』である直行バスは一時間待ちですが、一時間に三本だけある通常運行バスは並ぶ列が別で、殆ど人がいないのです。各駅停車ですから直行便より若干時間はかかりますが、用のないバス停には停まらないわけですし、直行便との時間的差は10分程度と僅かなものなのです。ということで、それを知っている私は慌てることなく通常運行便の列に並び、座って悠々と大山ケーブルまで向かったのでありました。v(o´ з`o)♪
大山ケーブルバス停から『こま参道』の362段の階段を登ると、大山ケーブルカーの乗り場が見えてきます。しかし、ここでも新たな長蛇の列がトグロを巻いていて、ケーブルカーに乗るまでに90分かかるという案内がされていました。それでも、通常なら20分間隔で運行されるケーブルカーが、今日はさすがに8分間隔でピストン輸送をしていましたから、思ったよりも割と早くケーブルカーに乗ることができました。
大山ケーブルカーは今年10月に全面リニューアルして、御覧のような新型車両にリニューアルしました。この車両を軌道に乗せるために、何とはるか下界からヘリコプターで吊り下げて運び込み、返す刀で旧車両をヘリコプターで撤収したという一大プロジェクトはテレビでも紹介されたので、御存知の方も多いのではないでしょうか。
ここ最近、このケーブルカーのことや大山の紅葉のことが度々メディアで紹介されたので、ここにたどり着くまでに90分もかかることになりましたが、それでもどうにか出発することができました。