2月に入って、小学校の授業内容も学年末に向けての傾向が強くなってきました。そんな中、中学年の総合の授業で自分が興味を持ったことについて自身で調べてまとめる調べ学習をしました。
基本的に支援級の子たちは無気力で隙あらばサボろうとするのですが、こればかりは自分で好きで選んだことなので、かなり集中して取り組んでいました。それでも
「先生(私)、◯◯って漢字どう書くの?」
「この漢字なんて読むの?」
という質問が多いので、なかなか先に進まないこともあるのですが、それでも無駄にダラダラしているよりは随分マシです。
そんな小学校勤務を終えてから、横浜あざみ野の音楽教室に向かいました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。
2月に入って限定メニューも一新していたので、今日は

『キウイフルーツのワッフル』をオーダーしました。クロワッサン生地のワッフルにフレッシュなキウイフルーツがトッピングされていてホワイトチョコレートのソースがかけられた、甘酸っぱい一品です。
美味しいコーヒーとワッフルをいただいて、すっかりリフレッシュできました。明日は一カ月ぶりに違う小学校の放課後子ども教室に出勤しますが、感覚が鈍っていないか心配です…。