共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

雨ニモ風ニモ負ケス…

2013年04月07日 18時22分14秒 | 日記
昨日の荒天では、桜を始めとして桃や山吹等、様々な花が開花中に落ちてしまいました。しかしそんな中で我が家の近所のお宅の石南花は、あの猛烈な風雨に耐えて、御覧のような大輪の花を咲かせてくれました。

咲き始めたばかりでまだまだ沢山の蕾が開花を控えていますので、これからどんどん花を咲かせてくれることと思います。正にこれからが百花繚乱の頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り放題

2013年04月07日 16時34分22秒 | 日記
春の味覚の一つ、たらの芽です。この時期の天麩羅には欠かせませんね。

あまり近隣の人にも知られていないようなのですが、私の散歩コースの中に大きなタラノキがあって、ちょうど今が取り頃なのです。といっても、写真中央に写っているのだとちょっと出来過ぎている感がありますし、その下に写っているのだとまだ未熟な感が否めません。この二つのちょうど中間くらいの芽が一番美味しいのですが…。

因みに場所は教えません(笑)。この写真をヒントに探して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ…

2013年04月07日 15時31分23秒 | 日記
昨日のあの嵐は凄まじい勢いで列島を縦断していきました。まだ北海道あたりは大荒れのようですが、皆様のお住まい辺りでは被害などございませんでしたでしょうか。

厚木はといえば、御覧のようにすっかり晴れ渡っております。まるで夏の台風一過のような青空に、御社の屋根の緑青色が映えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする