東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

日本橋散歩・銀座から日本橋

2016-02-19 | 散歩
  今月の全員集合は18日だよ~ん・・・と会社から連絡が来た、
  えっ、そんなぁ、、、二の午の日だよあたしゃ忙しい!。
  ま、行かないわけにもいかないしダブルブッキングとなった。
  おまけに雲が多くなり予定を変更、ただ歩くだけの銀座・日本橋となった。


  

     東銀座で降りて歌舞伎座の向側に岩手県のアンテナショップ。
     まだ開店前なのでシャッターが半開き、取り敢えずウィンドだけ。




  

     ちょっと銀座寄りにぐんまちゃんち、
     こちらは開店しおネエさんが行き交う人たちにアピール中!。




  

     新橋近くまで歩いて銀座八丁目に、明治18年開業てんぷら屋さん「天國」。
     当時の天ぷらは、今で言うファストフード、
     揚げたてを並べる端から客が指でつまんで食べる何とも忙しい料理の店だったとか。




  

     中央通りを日本橋へ向けてふらふら歩きます。
     銀座七丁目で直交するは「花椿通り」。
     左・資生堂パーラー、右・資生堂ザ・ギンザ。
     資生堂に挟まれていれば花椿通りは、、、当然かも?。




  

     資生堂には昔から花椿会なるものがあったのかな?調べましょう。
     1872年、日本初の洋風調剤薬局として、資生堂が東京・銀座に誕生。
     1916年、薬局から化粧品部門が独立し、化粧品部が開店。
     1937年には、会員組織「花椿会」が発足・・・だそうです。




  

     中央通りと並行して西側の銀座並木通り、花椿通りと直交します。
     『通りの両側に立ち並ぶお洒落な店舗、、、「文化を売る」。
     時代が変わろうとも先人たちの不変の精神が今も受け継がれています。』




  

     花椿通りからちょっと入ったあの狭い豊岩稲荷、
     二の午ということで覗いてみたけど油揚げが備えてあっただけ。
     中央区のお稲荷さんは初午に賑わうのかな。




  

     銀座七丁目。
     和菓子販売会社で銀座に本社を置く 宗家 源吉兆庵。
     ここはもうおひなさまでいっぱい。




  

     銀座七丁目、ヤマハショールーム。

     ここを通ると今でも顔から火が出そう。
     東京へ来てすぐはソニーとかこのヤマハとかのショールームへ行くのが楽しみ、
     入ったらカッコいいアンプがあったのでヘッドホンをつけて
     ボリュームを遠慮なく右回転、ヘッドホンしてるから大きな音でもいいね。

     おネエさんが吹っ飛んできてボリュームをゼロに戻した、
     一瞬なんで?、意味が分からなかったけど次の瞬間
     「あ!、スピーカーも一緒に鳴ってたんだ !!」。

     普通はヘッドホンを差し込めばスピーカーは切れるが
     ヤマハのアンプは手動で出力を切り替える。
     スピーカーだけ、ヘッドホンだけ、スピーカー+ヘッドホン。
     知ってはいたんだけどついうっかりスピーカーも鳴らしちゃった。

     ショールームで思いっきりスピーカーを鳴らしちゃった、
     米つきバッタのようにペコペコ謝って退散。
     50年経っても消えない黒歴史が今も思い出される。
                                                    2月18日 このあと日本橋まで歩きます
         


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする