goo blog サービス終了のお知らせ 

東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

40周年、ベルモント公園

2025-01-22 | イベント

  先日いつものようにベルモント公園へ、
  そしたら芝生広場の真ん中に沢山の机やイスが。
  何が始まるのだろう、こんな光景初めて見た。
  翌日の区のホームページに説明がありました。

 

   7月10日にベルモント市姉妹都市提携40周年を迎えます、
   それを記念してベルモント市の使節団が来日し
   ベルモント公園で記念の植樹式を行ないました。

 

 

   植えたのはソメイヨシノの若木が一本、
   公園の真ん中に植えられていた。

 

 

   ベルモント公園に桜はヤマザクラが一本あるだけ、
   ソメイヨシノが加わってくれたらありがたい。

 

 

   公園にはヒツジさんもたくさんいます。
   ソメイヨシノが大きくなったら喜んでくれるかな。

 

 

   足立区長(左)とベルモント市長。(区のホームページより)

 

 

   区長と使節団のメンバーで植樹をしました。(同)

   あの机とイスはこのためだったんだ。
   私はもう花は見られないだろうけど
   今この公園で遊んでいる子供たちが大きくなって
   この木の下でお花見なんかやってくれたら嬉しいね。

 

        data:PowerShot G7X MarkⅡ。  撮影 1月 17日 ベルモント公園

        

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光の春 | トップ | あさひの広場でぐるっと遠望 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2025-01-22 09:45:37
真っ青な空。
冬の東京の空は、こんなだった?
わたしの所とは対照的だわ。

ソメイヨシノの成長、
見守ってあげてください。

今日は私も久々記事をアップしました。
返信する
くぅさん (jugemu)
2025-01-22 13:08:01
冬の東京の空はこんな空です、
智恵子さんに教えてあげてください。

旭川は日本海側の気候ですよね
私の田舎と同じでです、
毎日毎日どんよりとした空が続いていました
私もうんざりとしていたことを思い出します。

はい、新しいソメイヨシノ大歓迎です。
多分私は花を見ることはできないでしょうが
子どもたちが大きくなってお花見が出来るかな、
つつがなく育ってくれることを祈りましょう。(^^♪
返信する

コメントを投稿