先日いつものようにベルモント公園へ、
そしたら芝生広場の真ん中に沢山の机やイスが。
何が始まるのだろう、こんな光景初めて見た。
翌日の区のホームページに説明がありました。
7月10日にベルモント市姉妹都市提携40周年を迎えます、
それを記念してベルモント市の使節団が来日し
ベルモント公園で記念の植樹式を行ないました。
植えたのはソメイヨシノの若木が一本、
公園の真ん中に植えられていた。
ベルモント公園に桜はヤマザクラが一本あるだけ、
ソメイヨシノが加わってくれたらありがたい。
公園にはヒツジさんもたくさんいます。
ソメイヨシノが大きくなったら喜んでくれるかな。
足立区長(左)とベルモント市長。(区のホームページより)
区長と使節団のメンバーで植樹をしました。(同)
あの机とイスはこのためだったんだ。
私はもう花は見られないだろうけど
今この公園で遊んでいる子供たちが大きくなって
この木の下でお花見なんかやってくれたら嬉しいね。
data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 1月 17日 ベルモント公園
冬の東京の空は、こんなだった?
わたしの所とは対照的だわ。
ソメイヨシノの成長、
見守ってあげてください。
今日は私も久々記事をアップしました。
智恵子さんに教えてあげてください。
旭川は日本海側の気候ですよね
私の田舎と同じでです、
毎日毎日どんよりとした空が続いていました
私もうんざりとしていたことを思い出します。
はい、新しいソメイヨシノ大歓迎です。
多分私は花を見ることはできないでしょうが
子どもたちが大きくなってお花見が出来るかな、
つつがなく育ってくれることを祈りましょう。(^^♪