毎日の散歩の中で
とんでもない空に出合うことがある、
この日も東と西では全く違う
面白い空に出合うことが出来た。
一歩外へ出たらこの日は東の空には黒い雲が漂っていた。
ちょっと開けたところでは空は黒い雲でいっぱい。
ところが西の空は雲一つない
16日の月がぽっかりと浮かんでいる。
少し明るくなった空にも雲は全く見られない。
かなり明るくなった空にも雲は見られない。
ツバキが咲いてきたね外からはこの一輪しか見られない、
サザンカが盛りだけどツバキに代わっていくのかな。
白いツバキも見られた、赤い斑が入っている。
ここには白いツバキがいっぱい咲くけど
どうしても終わった花が混じるのが痛しかゆしだな。
data:PowerShot G7X MarkⅡ。 撮影 1月 16日 月を見ながら
羨ましいです。
こちらではいつだろう・・・
春ちゃん、早く来てくれないかなぁ・・・(・_・、)
ほんとにサザンカくらいなもの、
ロウバイも咲いたけど
場所が限られている。
でもそろそろ梅も咲き出してきたので
ほっと一安心です、
梅が咲けばね、他の花もつられて咲き出す?
福寿草も咲いたし春の花の世界が広がります。
北海道の春ちゃんは目下準備中
寒いでしょうがもうちょっと待ってね。(✿◠‿◠)