東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

お日さまをお出迎え

2016-10-24 | 風景
  天気予報は「朝から晴れるよ~♪」、
  お日さまの予定を見てみたら5時55分お出ましらしい。
  ギリギリの時間だ、これ以上遅くなると仕事に支障をきたす、
  そんな朝のひと時、久しぶりにお日さまのお出迎えをしてくた。


  

     久しぶりだね、こんなに晴れたのは、
     やっぱり秋が来たということかなぁ。
     こんな時間に先客がいた、何が釣れるのだろう。




  

     日の出の時間は5時55分だけど実際に見えるのは5,6分後、
     ちょっとだけ早起きしたけど、しただけのことはある。
     ほどよく寒くて気持ちいい、なんとなく厳かな気分。




  

     毎日お世話になっているからたまにはお出迎えしなくちゃ、
     毎シーズン一回くらいは撮りたいけど時間の制約もあるしなぁ。

     今朝は幸いと言っていいのか西の方には雲がどっかり、
     富士山は見えなかった。
     見えたとしても雪の無い富士山ではね、
     あれ、まだ冠雪してないよね?。

     これで富士山が白くなったらまた忙しくなるなぁ。
                                                                    10月24日 荒川河川敷
              


         島根県鳥取市ってアリか !?

       
     
         先日の鳥取地震、テレビのフリップでこんな画像が。

         ”犯人”はミヤネ屋らしいけど宮根サンは島根県の高校を卒業している、
         こんなフリップを出して気がつかなかったのかね、反射的に分かるだろうに。
         そして、この局には”校閲ガール”はいなかったのか。

         島根、鳥取はこのほど左様に認知度が低い、影が薄い
         島根が郷里の者としては実に嘆かわしのだ。


         鳥取県 「こ、これってもしかして...」

         島根県 「俺たちはTVの中で...」

         鳥取&島根 「入れ替わってる~ !?」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の風物詩、日本橋べったら市 | トップ | 桐一葉 落ちて天下の秋を知る »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぅ)
2016-10-25 09:38:50
朝日と釣り人のシルエット良いなぁ~
いいなぁ~
海のある所って・・
旭川出水平線の見れるところってあるのかなぁ~
あっても行かないけど(笑)
こう見えても夫を送り出すまでは、朝は忙しいのだ。
ぅん?もっと早起きスレ?
眠い。睡眠不足はお肌に良くない。
あぁあ・・色々理由付けできるね。( *´艸`)ムププ

地理に弱いわたしはよくわかんない。
島根県の島根と、鳥取県の鳥取市。
もしかしたら島根県に島根って言うところないの?

ご・ごめーん(;´▽`lllA``
返信する
くぅさん (jugemu)
2016-10-25 20:05:45
う~ん、一応テキトーにイメージして行くんだけど
なかなかイメージ通りにはいかないわ。
あそこっていつも同じ場所でしょ、
開けている所ってあそこくらいしかない。
見た目を変えたいんだけどなかなかうまくいかないね、
また歩き回ってみましょう。

どう考えても旭川じゃ海、見えないっしょ。
でも山がある、あんないい山があるんだから羨ましいですよ。

朝は一人でも忙しい、
出かける1時間半以上も早く起きるけどそれでも忙しいです。

島根県と鳥取県は出身者か縁がある人以外は難しいみたいね、
神代の時代は日本の中心だったというけど、、、。
テレビも地名の間違いはよくやるけど
せめて県庁所在地くらいは間違えないで貰いたいですね。

悪い方じゃなくいいことで有名になって貰いたい、
島根県、鳥取県がんばれ !!。ヽ(^o^)丿
返信する

コメントを投稿