広い公園をぐるっと一回りしてさっきの寒桜の所へ帰ってきた、
さっきはいなかったカメラさんがたくさん集まっている・・・。

メジロくんが来ていたんだね、
3羽か4羽いたんだけどカメラさんは10人以上いたかな?。

今季初撮り、ちらと姿は見たけど撮ったのは初めて。
遊歩道を挟んで梅林があるのでこれからたくさんのメジロが見られるかな。

混みあった枝の間を器用に飛び回ってくれるので追いかけるの大変、
カメラさんも10人以上もいると連写のシャッター音がすごいね。
メジロくんのことは全然頭に無かった、オオイヌノフグリを探しに行ったら
寒桜が咲いていてさらにメジロくんのカメラサービス、いい一日だったなぁ。
ラッキーでしたね。
思わぬ収穫がありましたね。(^ー^)
我が家前のスーパ^の山茶花の生け垣に
飛んで来るんですが、人通りが多くて撮りづらく (^^ゞ
メジロも可愛くていい被写体ですよね♪
数年間あそこで働いたこともあり今でもよく行きます。
これから桜もどんどん咲いてきてお客さんばかりか
メジロくんもたくさん飛んできます、
それを追ってカメラさんもね。
私も尻馬に乗って・・・(笑)。
で、みんな待っているんだけど私はあの日
オオイヌノフグリを探したくて他の所歩いてた。
再び立ち寄ったら大砲レンズが林立!
2,3分歩くとカワセミが来る池もあるんですけど
これは全く運しだいですね。
ハイ、日ごろのおこないを良くします・・・。(ン?)