ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
東十条探偵団2
明日は何を撮りに行こうかな?
地植えの福寿草
2015-02-15
|
季節の花
東京では地植えの福寿草はなかなか見られませんが
この公園では今ごろになると梅林から咲いてきます、
まるで梅と美しさを競い合うように。
葉も茎も何も無かった所から突然むくむく、
毎年梅と同じころ咲き出します。
このパラボラ型の花は日光を花の中心に集め虫を誘引します、
だから日が当たってないと花は開かない。
この公園では梅の木の剪定はするけどその他の手入れはしません、
自然に任せています。
全くの自然の中に咲く福寿草、ちょっといい感じです。
コメント (2)
«
Night of St.Valentine's Day
|
トップ
|
渡り鳥北へ帰る
»
最新の画像
[
もっと見る
]
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
低木に咲く花たち
27分前
百花園に咲くいろいろな桜
1日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
福寿草
(
くぅ
)
2015-02-15 20:57:08
春を告げる花。
名前の通り、我が家の庭に福を連れてきてくれます。
あと2ヶ月・・・
待ち遠しいなぁ~♪
返信する
Re:福寿草
(
jugemu
)
2015-02-15 21:48:58
今まで枯野だった所に突然ニョキニョキ、
ヘンな花です、、、彼岸花もそうですね。
あと2ヶ月、、、そうですか
でもその頃になるといろいろな花が一斉に
咲き誇る春の爆発でしょう、
長い間耐えてきた冬の反動で
くぅさんも多忙が忙しくなりますね。♪
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
Night of St.Valentine's Day
渡り鳥北へ帰る
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
jugemuです。
季節の移ろいの中に
身を置きながら
花・風景を中心に今日もカメラを背負って・・・
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
低木に咲く花たち
百花園に咲くいろいろな桜
朝日に匂う山桜花
ベルモント公園の春
水鳥とネモフィラ
舎人公園の春は道半ばなり
メジロがボケの虜になる
百花園はちょっと一服
ヨウコウザクラとシモクレン
オオカンザクラのお花見風景
>> もっと見る
カテゴリー
散歩
(1056)
風景
(825)
天体
(33)
鳥たち
(153)
季節の花
(1296)
都電
(35)
イベント
(233)
日記
(43)
最新コメント
jugemu/
百花園に咲くいろいろな桜
jugemu/
ベルモント公園の春
くぅ/
ベルモント公園の春
くぅ/
百花園に咲くいろいろな桜
jugemu/
ベルモント公園の春
くぅ/
ベルモント公園の春
jugemu/
水鳥とネモフィラ
くぅ/
水鳥とネモフィラ
jugemu/
舎人公園の春は道半ばなり
くぅ/
舎人公園の春は道半ばなり
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
ブックマーク
ココロのカタチ
* thank you *
鳥に逢いたい・蝶に逢いたい
happy-cafevo*l.2
写真・大好き☆彡
風のかほり
恵の気まぐれなままに
名前の通り、我が家の庭に福を連れてきてくれます。
あと2ヶ月・・・
待ち遠しいなぁ~♪
ヘンな花です、、、彼岸花もそうですね。
あと2ヶ月、、、そうですか
でもその頃になるといろいろな花が一斉に
咲き誇る春の爆発でしょう、
長い間耐えてきた冬の反動で
くぅさんも多忙が忙しくなりますね。♪