☆ 朝から笑ってしまった。
☆ 朝日新聞、やくみつるさんの風刺画。柳瀬元首相秘書官が「でも でも でも でも 総理は関係ねぇ!」というもの。「もはや至芸のワンパターン」と題されている。
☆ 小島よしおさんのギャグ、懐かしいねぇ。ここで出てくるとはね。
☆ それにしても柳瀬氏の忠義は立派だ(もちろん皮肉)。証拠が出てくれば、答弁も変えます。記憶はないけれど、総理案件とは言っていません。なにがどうあれ、総理からの指示は受けていません。
☆ まさに、「総理は関係ねぇ!」だ。
☆ それにしても、野党も決め手を欠く。1官僚を吊るし上げても、効果は薄い。本丸を攻め(責め)ないとね。政府はのらりくらりと時間を稼ぎ、日米会談を待って、そのあとの日朝会談に起死回生の一発を狙う魂胆のようだ。それで支持率が上がれば、総裁選前に解散か。
☆ 「オッパピー」と逃げられないように。
☆ 朝日新聞、やくみつるさんの風刺画。柳瀬元首相秘書官が「でも でも でも でも 総理は関係ねぇ!」というもの。「もはや至芸のワンパターン」と題されている。
☆ 小島よしおさんのギャグ、懐かしいねぇ。ここで出てくるとはね。
☆ それにしても柳瀬氏の忠義は立派だ(もちろん皮肉)。証拠が出てくれば、答弁も変えます。記憶はないけれど、総理案件とは言っていません。なにがどうあれ、総理からの指示は受けていません。
☆ まさに、「総理は関係ねぇ!」だ。
☆ それにしても、野党も決め手を欠く。1官僚を吊るし上げても、効果は薄い。本丸を攻め(責め)ないとね。政府はのらりくらりと時間を稼ぎ、日米会談を待って、そのあとの日朝会談に起死回生の一発を狙う魂胆のようだ。それで支持率が上がれば、総裁選前に解散か。
☆ 「オッパピー」と逃げられないように。