goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

コートのネット購入失敗した

2023-12-19 | 今日の出来事
買い物の多くをネットで済ましてしまうようになりましたが、私はけっこう慎重です。

商品のページをくまなく読み込み、
レビューを参考にし、
洋服ならば特にサイズ感を見極めます。

で、今回買ったコート。
早い時期から「お気に入り」に入れて、
いい感じだけど、他にもっといいのが見つかるかも…
としばらく様子見していたものです。

いつものようにレビュー見て、
サイズもチェックし、持っているコートのサイズも測ったりして比べました。

このコートより6.5センチ長いくらいならいいだろう…
身幅は5センチ大きいか…まぁいいでしょう…

これから物流も混んでくるし、買うなら今だ!と思って購入。

配達されてきてさっそく試着してみると、

袖が短い!

今まで袖が長すぎることはあっても、
短いということは皆無だったので、サイズを見ようとも思いませんでした。

クーポンを使ったために、サイズ交換・返品が出来ないことを後で知りガックリ。

「ご購入前にこちらをお読みください」
という文字をクリックして中を読まないといけなかったんです。

・袖丈を見なかった
・注意書きを全部読まなかった
…私が悪いのです。

しかし、

ホントなぜ?

という気分です。

コートは、直立で袖をピーンと延ばしても、手首のくるぶしみたいなところまでしかありません。
スーパーのカートをつかめば3~4センチさらに上がるし(-_-;)
車の運転では5~6センチ上がるし(-_-;)

ストレスなので着るのやめる?
しかし着ないのもお金の無駄になったと思いストレス。

ネット購入の失敗は付き物ですけど、
こういうこともあるのです。
みなさん、気を付けましょうね。

(久々の投稿なのに、何という内容だ(-_-))

コート自体は良いものです
コメント (4)

Amazonで本のフィルム包装うれしい

2023-04-15 | 今日の出来事
本を購入するときAmazonを利用することがよくあるのですが、
(発送費が無料と言っても)本だけでは悪いので、何か他に注文できるものはないかと探して複数ものを頼みます。

ここ何年かの梱包ですが、
複数の商品がざっくり箱に入れられて、ガサガサ物が動く感じです。
ウチに届いて箱を開けた時は、商品が傷んでいることがありました。

商品の外箱くらいならいいのですが、

単行本の表紙の角がつぶれたり、
文庫本の表紙がめくれて外側に折れたり…

という感じです。

ホントにそれは嫌なんですッ!

それから本屋さんに行くということもしましたが、
やはり便利なAmazon。

少量配達で申し訳ないけど、本1冊だけを頼むことが多くなりました。
これだと傷みが少ないです。

で、今回ですよ!
うす~いフィルムにぴったり包まれた本が届いたのです。

以前は、過剰包装はダメということで簡略化したのかもしれないですが、

このフィルム包装は本当に嬉しいです!

これからは、また本のほかに複数注文できるなぁ~
コメント

後味悪い支払い不足

2023-04-08 | 今日の出来事
ちゃんとレジを通したはずなのに、お金を払っていなかった…
こんな気持ち悪いことはありません。

なぜか分かりませんが、
ドラッグストアで買い物をしたうちの2点がレシートに載っていませんでした。
計1,500円ほどです。

今回支払い時に、
なんか安いような気がしたのに、
なんかふわっと通り過ぎ済ましてしまったのは良くありませんでした。

と言うのも…

実は、その店はあまり利用していなくて、
PayPayが金額記入方式というのをレジで思い出し…

店員さんが商品バーコードを通している時に、
店舗のQRコード読み込めるかな?なんてスマホをかざしたりしていて、
店員さんの行動を全く見ていなかったのです。

えっと…QRコードの読み込み…あら?ダメだ…またダメだ

「〇〇円です」
と言われてからQRコードの読み込みが成功し、

金額入力ね…
なんて、次に待っている人のことも考えながらアタフタしてしまいました。
これも、自分自身いい判断が出来なかったことにつながったような気がします。

家に戻ってきてレシートと商品を一つずつ照らし合わせて確認し、間違いがわかったということです。
「商品が載ってない?そんなバカな…」
と何回もチェックしましたよ。

店に電話して、不足分を取りに来てもらうことになったはいいけれど、
「これから行きます」
の電話のあと、今度は2日経っても来てくれないという事態に…。

しょうがない…これから店に支払いに行きますわ。
商品を使う気も失せて、
もう返品させてくれないかなぁ…という気分ではあります。
コメント

美容院で泣きたい気持ち

2022-11-26 | 今日の出来事
今日はちょっと不満を言いますよ٩(๑`ȏ´๑)۶
自分にもガッカリと後悔…
-----------

美容院に行った時の仕上がり…
これほど気持ちが上がったり下がったりするものがあるでしょうか。

今日は良いことがあったとか、
めっちゃ頭に来た!とか、

そういう一瞬のものではないのですよ。

その仕上がりが「ウソみたいな出来」だと、
朝、鏡を見るたびに泣きたい気持ちになるのですから。

何度も何度も経験しています。

カットされている時の、あの不安。

バサバサ切っている…
これでもか、というほどにスキばさみをジャリジャリ入れている…

途中で確認したいけど、言い出せない。

最初に私の希望の髪型を、
より伝わるように話しているつもりなのですが、

聞いている美容師さんは、
ああ、という感じで自分なりに受け取ってしまうのでしょうか。

それにしても自由すぎます。

そしてそういう時はやはり…
希望とはかけ離れてしまうのです(T_T)

さて、
今回なのですが、前回からカット専門の安いお店(1,400円)に替え2度目です。
前回の仕上がりがとても気に入りました。

しかし担当の方は前回と変わってしまい、
希望よりだいぶ短くなった上、スタイルの印象が変わってしまいました。

まあね、
今回、安い分だけ気持ちは持ちます。

それに、
とら刈りにされたわけではないのでね。
実は過去に二度とら刈りを経験している…(信じられないダロ?)
その時は2ヶ月間毎朝泣いていました。

というのはさて置き、
まぁ今までは近くの美容院に行って、
普通の料金(4,400円)でいつも落ち込んでばかりいたので、
(何度言っても希望の通りにしてもらえない。全体のバランスが悪い。あまりにもまとまりが悪い時は自分でハサミを入れたりした)
そこに比べても、仕上がりは良いです。

なぜ十数年もその美容室に通い続けたのか、
今さらながら悔やみます。
見下されていたのではないかと疑っちゃいます。

もう決心して、その美容院には行きません!
(と何で気付かなかったかね…(-_-;))

とりあえず、そのカット専門の安いお店にしばらく行くことにします。
前回が良かっただけに、
もう一度あの髪型を、と思うのだけどね。。。
コメント

家の塀の上に突然ヘルメット

2022-09-06 | 今日の出来事
実家の玄関の塀の上に、誰かのヘルメットが置かれてしまいました。

たぶんですが…
歩道を歩いていた人がヘルメットの落とし物に気付いて、
近くの家(実家)の塀の上に置いたのだと思います。

まぁ置かれた家にとってはとても困った話です。

落としてしまった人がそれに気付いて持ち帰ってくれればいいけれど、
なんと、もう3ヶ月以上も経過してしまいました。

とても立派なヘルメットなら落とした人も探すでしょうし、
私も交番に届けようと思います。

こう言ってはナンですが、
安価で買えそうな、古く汚れたヘルメットです。

いらないから捨てたんでしょうかね?

そんなんですので、
よけいに交番に持っていくこともはばかられるし、
かと言って人のモノを勝手に捨てることもできません。

ホントに困ったものです。

親切心で塀の上に置いたとは思いますよ?

しかし玄関でしょ?
ホントみっともないですよ。

実家の両親はもう一人で外出することもなく、
訪ねてくるケアマネさんも、そんなことは知ったことではないでしょう…。

実家に行くたびに、
ウチでアレどうしようかなぁと考えるたびに、心がシュンとなります。
コメント