じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

何のアレルギーがあるのか検査してみた

2024-04-29 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
前から気になっていたのですが、やっとアレルギー検査に行くことが出来ました。

現在くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状が出ているので保険診療が受けられます。
というか、(近くの医院では)症状がない人は検査を受けられないそうです。

41項目のアレルギー検査。
花粉のほか、ダニや小麦などの食物アレルギーなどがわかります。
測定値と0~6のクラスで表されます。

(検査報告書は生々しいのでここで出しませんが)
結果は、アレルギーなし。(疑陽性が1つ、その他は陰性)
全く問題ない…でした。

な~んだガッカリ…

ではなく、
もちろん嬉しいのですが、

たくさんあると思ったんですよ。

おかしいなぁ?
という感じです。

身体の調子が上がらないのは何かのアレルギーが関係しているに違いないっ
(結果を見て)小麦を取らないように気を付ければきっと良くなるんだっ
と夢想していたのでした!

テニスのジョコビッチ選手に影響受けすぎですね。

パン好き、麺好きの私にとって、制限がないことは嬉しいことですが、
とすると、どうやって体調を上げていくかね…。

体質改善へ果てしなく長い道のりは続く…。



コメント

眠れない時に試したホットアイマスク

2024-04-21 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
不眠の人に対して、
眠くならないのに寝床に入るからいけない、
眠くなったら寝ればいいんだ、
と言う方がいます。

それがね、
眠くならないんですよ。
いつまで経っても。
目が重く疲れているのに、脳が覚醒しているのです。

ストレッチ?
深呼吸?
難解な本やストーリーが分かっている本を読む?

ムリムリ。

なるべく日中に体を動かすことが出来ればいいのですが、
ヘトヘトになるまで…というと、なかなか出来ません。

めちゃくちゃ疲れて何か眠いゾ?と感じていても、
いざ布団に入ると、
パッとスイッチが入ったように脳が覚醒してしまうこともありますし。

昨日も(というか今日の1時過ぎ)、
緊張して眉間にシワが寄ってしまう感じでした。

そこでやっと試したのが、
布団に入ってからホットアイマスクを使う、ということでした。



“やっと”と書いたのは、
(波はあっても)何年も不眠が続いていて、
試そう試そうと思っていたのに出来ていなかったからです。
眠れない時というのは、そういうことを忘れてしまうのです。

結論から言うと、
とても効いた感じがしました。

試したのは今日の2時前くらい。
温かさを何分か感じながら、だんだん眉間が緩んできて緊張がほぐれる感触がありました。

で、その次感じたのが、アイマスクが温かくないということでした。
(何時間か経っていたんでしょうね…)

その間…寝てますね。

その後も何となく眠りに入りました。
次の日の起きる時間を気にしなくていい、ということもあったせいか“眠った感”がありました。
起きたのは7時20分くらいです。

またこの次も忘れないように使ってみようと思います。



パナソニックのアイマスク)(あずきのチカラ)
↑これも気持ちいいですが、
使いながら眠ることは出来ないもんね。
コメント (2)

鼻炎にやっぱり頼りになる三点倒立

2022-03-31 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
鼻がカンカンにつまる…
息がしづらい…
目が痒い感じがする…

昨日、強風の中を30分くらい外にいたのがいけなかったでしょうか。
昨日の夜から調子が悪いです。

この時期、今年もなんとか鼻炎薬を飲まずに過ごせるかと思ったけど、
いよいよ薬を飲む時がきてしまったか…。

と薬箱のある棚をジトーっと見ながらも薬を飲もうとしないワタシ。

2日続けて三点倒立をサボったのがいけなかったのか…
と、さらに考えます。
(三点倒立は鼻炎に効くような気がします!ワタシの場合)

で、ふだんは一日に一回しか三点倒立をやらないところ、
今日はなんと三回です!

午前3分→午後2分→夕方2分

三点倒立をやった後は、鼻がスーッと通ります。

よしよし。

カンカンの鼻づまりからは解放された感じです。
薬を飲まずまだ頑張ってみます。
コメント

毎日2リットル水を飲むのは?

2021-11-29 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
毎日2リットル水を飲むと体に良い、という話は前から聞いたことがありますが…

いやいや、ムリムリ。

水分が必要になれば体が欲する!
喉が渇いたら水を飲めばいいんだっ!

との思いから、
喉が渇いてないのにあえて水を飲む…という行為はしてきませんでした。

子供の頃を思い出してみれば、そんなに水分を摂ったこともなく健康だったもんね。

しかし…
「水をたくさん飲んだほうが体がむくまないよ」
「水をたくさん飲んだ時と飲まない時のむくみを調べた結果、飲まない時のほうがむくみが出たんだから」

などという話を最近聞くと、

やってみたくなるのよね。

そういえば息子(20代)も、
帰省した時、2リットルのペットボトルの水を自分の部屋に持っていき、飲んでいたみたいだったしね。
若い子たちもやってるのか…。

それでも、年を取ると代謝も落ちてくるから2リットルは無理だと思うのです。

とにかく1リットル…挑戦してみようかな…。
コメント

四股を踏んで体幹を鍛え…ようかなぁ

2021-11-06 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
自分でもナゼなのか分かりませんが、
突然!四股(しこ)を踏んでみようと思いました。

なんか体幹が鍛えられる気がするじゃんね。

それでは!
お相撲さんがやっている感じで…っと、

足を広げて立ち、腰を深くー、落としたはいいけれど…
あれ?片足が上がらない。
どうやって片足を上げるんだ?

あれこれ考えて、片足に体重を移動してからもう片方の足を上げればいい、ということに気付きました。
(当たり前のことにようやく気付く)←アタマワルイ

右足に体重を乗せて左足を上げ、ヨイショと落とす…
(もちろん豪快には出来ない)
まぁこれはなんとなく出来るのですが、
左足に体重を乗せて右足を上げると、左足がプルプルして不安定になりヨロヨロしまいます。

あれ?
利き足のはずの左が上手くできないのはナゼ!?
もしかして利き足は逆だったの…?

それはともかく、とりあえず10回。
とりあえず3日は続きましたよ。

と、ここでYouTubeでも見てみようと私は思ったのです…。

わーやっぱり本物は違った!

そして、その通りにやろうとすると…
1回も出来ないことがわかりました(-_-;)

・足を肩幅以上に広げ立ち、上半身が前傾しないように腰を落とす
(その時膝が直角になるくらいまで曲げる)
・片方に体重を乗せ、もう片方の足をなるべく(膝が曲がらないように)真っすぐに上げる
・1秒ほど止まって足を下す


あー無理だわね…。
でも、なるべく意識してやろうとは思います!

三点倒立(3分間)も何ヶ月ぶりかに復活。
よかったぁ~もう出来なくなっていたかと思ったわ(汗)
コメント