じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

素人でもできる!DVDドライブ交換(東芝RD-X6)

2015-12-28 | パソコン・スマホ関係
DVDレコーダーでダビングをしていたときのことです。
終わったかなと思ったら…

(・_・)ん?

「ディスクトレイまたは扉の異常です」
のメッセージ…

使い続けて8年くらい?
やはりこの時はやって来た…ヽ(´Д`)ノ故障です

(-.-)それでも故障だとは認めたくない私がいる

スイッチを切り、電源を抜き、何日かして落ち着いた後、再挑戦!

「ディスクをチェックしてください」

(-.-)そうきたか

ネットで調べた結果、
この症状が出た場合、DVDドライブを交換しないと直らない、ということに落ち着きます(-_-;)

で、電話しますわね。

販売店「6年以上経って部品がないので修理は受け付けられません」

メーカーサービスセンター「修理できないものに関しては、何も答えられません」

(^_^;)まーそうだわねー

部品(DVDドライブ)が生産中止となれば、代替部品でなんとかならないものか…
と、しつこくしつこく調べていたら、なんと正規部品が売っていました!それも新品!

いったいどうなっているのでしょう(-.-)

なんてことは、もうどうでもよく、とにかく購入・交換です。

あー、未知の世界に飛び込んでいくのはオソロシイ~~

でも、出来ましたよ(^.^)
恐る恐るDVDへのダビングしてみたけど、ちゃんと出来ていましたヽ(^。^)ノ

よかったー
DVDドライブだけの値段(8,800円)で済みました。

参考にさせていただいたサイト
 ↓
http://kan-no-blog.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/rdx6dvd1_0dcd.html

ありがとうございましたm(__)m

 開けるとこんな感じ

 真ん中がDVDドライブ

 フレキケーブルのロック解除
 ↑
わからないということは、オソロシイ…
楽チンなのに苦労した(~_~;)
(参考にさせていただいたサイトがとても丁寧でわかりやすかったのですが、ここだけ苦労したので説明しておきます)



今回の修理品と部品
ウチのDVDレコーダー 東芝RD-X6
DVDドライブ型番 SW-9574-E
対応機種 東芝 VARDIA RD-E160/RD-E300/RD-W300/RD-XD71/RD-XD72/RD-XD91/RD-XD92/RD-XV81他
コメント

りんごのセール品買うなら「シナノゴールド」

2015-12-20 | 節約・倹約
この時期、りんごのセール品をみかけ、
「どうせボケてきている※だろうから、ほんの少し砂糖を入れて煮て食べよう」
と思うのは去年まで。

ボケたりんご、そのまま食べるの、やだやだ(´Д`)

(※ボケる:りんごの収穫から日が経って、本来のシャキシャキした歯ごたえがなくなり柔らかくなること)

しかし!
シナノゴールドなら、セール品でもボケていない!
シャキシャキ感があって、とってもおいしいー(^.^)
ずーっとおいしい。

ああ、知らなかった~ヽ(´Д`)ノ

だいたい、
味が好みではない夏りんご(お盆の頃にお供え物として出回る)と見た目が似ているので、今まで買ったことがなかったのです^^;

今年、友達からもらって食べたのがきっかけで、ハマりました。
そして、とても日持ちがいいことも発見(^^)v

まだまだ楽しめる。嬉しいっ(^-^)



ちょっと失礼~(ベロッ)


(信州ギフト・シナノゴールドのページより)
シナノゴールド
「ゴールデンデリシャス」と「千秋」を交配させて誕生し、平成11年に品種登録されました。
糖度は14~15%と甘く、適度な酸味も加わり、甘酸バランスの取れた爽やかな味わいのりんごです。
また果汁が非常に多く、ジューシーでサクサクとした食感も人気の秘密です。
コメント

下重さんの感覚に違和感

2015-12-12 | つぶやき
下重暁子さんの「家族という病」を図書館から借りようとずーっと思ってたけど、やーめた。

2日前?3日前?
ビデオを観ようと思ってたまたまテレビをつけたら、
下重さんがインタビューを受けているところでした。
(ワイドショーかなんか?)
ついつい観てしまいました(^^ゞ

著書の「家族という病」について語っていたと思われますが、
私が印象的だったのは…

下重さんの母親は、軍人である(あった?)父親に服従していた…
まったく個というものを持たず、
加えて母親というものを演じていたことに、ご本人はとても嫌気がさしていた…

14歳の頃、母親をひざまずかせ、そんなことではいけないと説教した…
14歳のわたしがですよ?

(と、さも下重さん自身が賢い子供だったことをアピールしているように)←私には聞こえた
(再現VTRでは、立っている子供が大人を正座させて説教している、というもの)

なんだかなぁ…

まぁ、親を嫌ったり反発したり、なんてのはよくあることですが、
今の下重さんのお年になって、
昔そこまでしたことに対して、あの時は生意気で申し訳なかったという気持ちもないのかと、ちょっと驚きました。
母親もいっしょうけんめい生きていたんだ、という思いは、ついに生まれなかったんですね。

インタビュアーの方が、下重さんの言葉(励ましなど)をありがたがっているのも、おかしな感じでした。

それでも、
家族のしがらみに辟易していたり、家族のいろいろな重圧に押しつぶされそうだったり…
そんな時、この本を読んでホッと胸をなでおろした人も、助けられた人もいたのかもしれませんし、
そこは何とも言えませんわね。
コメント

呼吸法20分、始めよう

2015-12-06 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
昨日の夜、
夫がテレビでサッカーを観ておりました。

リモコンを片手に、
ハーフタイムになるとチャンネル変えたりして自由です。

自由っ、自由っヽ(^。^)ノ
好きなときにチャンネル変えるぞ、いつだって~

コラー(ノ`Д´)ノワタシだってここにいるー!

さてさて…
その後、チャンネルが変わった気配でテレビのほうを見てみると、
何やら呼吸法なるものをやっておりました。

おお!
私が観ようと思っていた「世界ふしぎ発見」ではありませんか( ̄□ ̄;)

お腹をへこませながら息を吐き、
吐き終わったらスッと息を入れ、お腹を膨らませていく…

この呼吸法を20分行うことで、
脳がアルファ波の状態になり、リラックス状態になるとともに脳が??活性化する…?

いや~何だっけねー?(^^ゞ

しかし、内容はうろ覚えながら”20分”にピキッと反応いたしましたよ!

私が気が向いたときにやる(自己流の)呼吸法は、長くてもせいぜい5分です。
じゃあ、呼吸法を5分から20分にしてみよう!

これはね、やっぱり、
三点倒立を1分から3分に増やした時に、体調がよくなったことを思い出したからに他なりません。
(2015.4.11のブログに記載)

呼吸法20分で、何か変わるかしらん(^.^)
さっそく今実行ー!
コメント