じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

夏は過ごしやすいはずの「松本」が変わっていく

2024-08-21 | 今日の出来事
毎年「昨年より暑いですね」と言っていませんか?

確かに昨年より暑く感じます。
でも猛暑日は、昨年よりちょっと少ない気がしないでもない…。

これから先も暑さが上がっていくものなのか…
本当に不安です。

気になって昨年と今年の長野県松本の真夏日と猛暑日を調べてみました。
(気象庁ホームページ)



いやいや…
これを見ると昨年も暑かったですわ(汗)

ただ、感覚としては今年のほうが暑いと感じます。

夕立があって雨が上がった時、
前は涼しい風がスーッと吹いて窓を開けると気持ち良かったのですが、
今は雨が上がった後も、どよーんとした空気のままなのです。

今年それを強く感じます。

ここ長野県松本市では、
ほんの20年?くらい前は、エアコンのある家のほうが圧倒的に少なかったのでは?

今の長野県エアコン普及率は(私の感覚で)95%と見た!
(調べたのですが最近の普及率がわかりませんでした)
(2009年長野県のエアコン普及率は59.6%でした。 https://todo-ran.com/t/kiji/13613 より)

ウチも数年前にエアコンを設置したばかりですが、
ご高齢のお宅とか、今も設置してないところがあるかもしれません。

それを考えると、どんよりした気持ちになります。
身体が弱っていると、特に辛いんですよね…。(わかります)

涼しく、夏は過ごしやすいはずの「松本」が変わっていく…
ものすごく恐い感じがします。
コメント

「挨拶を無視する」ということについて

2024-08-14 | つぶやき
タレントのフワさんのSNS誹謗中傷についての記事で、思い出したことがありました。

記事はフワさんの素行についてで、
その一つ、
「人を選んで挨拶をする」
(挨拶されても無視する人もいれば、自分から挨拶しに行く人もいるってことらしいです)
というものです。
(あくまでもネット記事)

「挨拶を無視する」
なぜそんな非常識なことをするのだろうと、たいていの人は思います。
お互い挨拶したほうが気持ちいいし、
無視された人の気持ちになればそんなことは出来ない、とたいていの人は思います。

私は、その無視する人について、2つのタイプがあるように思えてなりません。

一つは、
・挨拶を無視してやれ(意地悪してやれ)

と思って意図的にやる人。

もう一つは、
・無視しているという自分の行為に全く気付かず無視している

という人。

-----------

私の近所にも二人挨拶をしない人がいました。(二人とも女性、今はいません)

よくも二人も近くにいたものだと思いますが、
絶対!挨拶しません。

一人目は、
「おはようございます」
「ああ、ちょっとアンタ!・・・・(話が続く)」
という具合の人。

自分では挨拶の言葉は言いませんが、“挨拶した気になっている”のかもしれません。

「どこそこの誰々はちっとも挨拶しないわ!」
と、ギャグのような話が始まったこともあります。

おお怖っ。
なので、挨拶してこないと分かっていても、絶対自分から挨拶していましたよ。

二人目は、
「おはようございます」
「・・・・」(視線も合わせない)

「お は よ う ご ざ い ま す !」(大きな声で)
「・・・・」(チラッと見る)
みたいな人。

旦那さんが大学のエライ人だそうで、
私の夫などは「お高くとまってるんだろッ」と言っていましたが、
私はそんな感じは受けませんでした。

挨拶以外では、ふつうに(見下した感じもなく)話すんです。

しかもその人は、娘さん(と言っても中年)といっしょにいる時には、
深々とお辞儀して私に挨拶するのです。

無視する時も挨拶する時も、
無意識のうちにその行為がでている…という感じがしてなりません。

つまり、近所のお二方とも、
前述の2タイプのうちの後のほう…
・無視しているという自分の行為に全く気付かず無視している
かなぁと。

そういう方に「いつも挨拶していませんよ?」と言ったとしても、
「挨拶なんて無視したことありません!」と言い張るような気がします。

フワさんも、記事が本当だとしたらそのタイプかな…。
意識して無視している、というよりも、
そういう行為が染みついてしまっている…とか?
コメント

今更ながら知ること(ジョニミッチェル動画)

2024-08-07 | 音楽
YouTubeのおススメ動画で、ジョニ・ミッチェルが突然!突然ですよ?出てきました。

確かに昔よく聴いていましたよ?
ついこの間、何を思ったか20年ぶりくらいにCDを聴きましたよ?

しかし、それがYouTubeになぜわかったのでしょう(・・?

まあまあそれはさて置き、
そのおススメ動画は1970年のライブでした。

懐かしく聴いていたところ、
おもしろい楽器が出てきました。

おお、この音色。

よく聴いていたけれど、
ギターではなかったんだ!

ギターの音に似ていて、
私なんかは「そういう音がするギター」だとばかり思っていました。

調べてみると、
「アパラチアン・ダルシマー」という楽器でした。



楽器を寝せて、琴のような感じで弾いています。

とても素敵な演奏で、
とてもいい音色で、
ミュートがきれいで心地よく。

このライブ動画を見なければ、
この楽器のことなど知らないままでしたね。

YouTubeでは、
ジョニミッチェルの動画を観たことが影響してか、
また次々と昔のライブ動画がおススメとして出てきています。

懐かしの音楽を、今度はYouTubeで観てみるか。
また発見があるかもね。
コメント