じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

ため息を考える

2021-06-27 | 想うこと
ため息。
どうしてあんなにも大げさでわざとらしく思われる動作を、人は意識せずにするんでしょう。
あくびよりも、人は自分のため息に気付かないものです。

人から「何ため息なんかついてるの?」と言われることがあったりします。
その時初めて「ああ、そういえばため息ついたな」と思い返すのです。

そして「何悩んでンの?」と言われても、その時は別に悩んでいるわけでもふさぎ込んでるわけでもない…と思うのであります。
しかしよく考えてみると、体も伸びやかに発散しているときには、決してため息は出ません…。

じっと座って内にこもる時、ため息は出ます。
それは、悩んでいる時、ふさぎ込んでいる時、考えがまとまらない時、失恋したとき、夢が破れた時…etc

気持ちの中で分裂するものがあり、何かの(それこそ何かとしか言いようがない)糸口を見つけ出せずにいる時であったりします。

ため息を10回ついたら…
ため息をつくことで何かの希望の糸口が見つかって、思わずジャンプしてしまう、なんてことになればいいのにな。

無意識のうちにため息をどんどん繰り返し、知らない間に糸口をつかむことになればいいですね。
きっと、そうなります。
コメント

両足のバランス違っていた

2021-06-13 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
運動不足だから縄跳びしようっと(^o^)丿

とか言って、
雨の日以外は毎日縄跳びをやっていたのですが…

予想通り続かなかったですね(◞‸◟)

面倒くさくなってどうせ続かないだろう…
と、ある確実性を持ってやり始めた縄跳びですが、
ナント!右足首が痛くなってしまったのです。

これにはガッカリ。

ある日、片足跳びをすると右足首が痛いなぁと感じるようになりました。
普通に両足で跳んでいる分には痛くないのですが…。

そのまま3日くらいはやったのですが、
このまま続けて悪化してもいけないと思い、やめることにしました。

年かなぁ…
と残念に思ったのですが、
なぜ右だけ痛くなったのか考えていて、
これは右足が“なまっていた”せいではないか?そうに違いない!と思うようになりました。

私は左足が利き足で、
立っているときも、いつも何となく左に重心かけているのは分かっていました…
たとえば、
キッチンで洗い物をしたり野菜や肉を切っているときなんかがそうです。

右足休んじゃってます!

そして最近、足の重心に注意が行くようになってさらに気付いたのですが、
普通に両足で立っているときも、
左足に多めに重心をかけていることに気付きました!

左足に体重が乗ってます!

びっくりでした。

縄跳びをしたことで新たな発見があるとはね。
今まで何十年もバランスが崩れた立ち方をしていたんです。

意識して直していきます!
これで体質が改善される(^。^)
なんて都合いいことにはまぁならないよね…。
コメント

古いアルバムを整理する

2021-06-04 | くらし
何十年も、見もしなかったワタクシ自身のアルバムですが、
体力とやる気があるうちに整理してしまうことにしました。



・かさばらない
・不要になったら簡単に処分できる


を目標とします。なので、

・写真のデータ化
・紙媒体でも少し残す→ポケットアルバム2冊分にまとめる(本棚に入る)


というように進めていきます。

-------------
〇作業開始

・アルバム表紙と中のページを写真に撮っておく
(アルバムに記入したメモも残ります)



古っ!
左が表紙で、右がページごと。

・アルバムから写真をはがす
(ドライヤーで温めて、ピンセットを使ってはがしていきます)
(古い写真は紙質が違うのか、うまくはがれないものもありました)

・スキャナで写真をスキャンする

・保存版としてCD-Rにコピー

・場面ごとに1枚~2枚ずつ選び、アルバムに入れていく




カラーと白黒写真が混在していた時代…

2冊にまとめる予定でしたが、2冊と1/3冊くらいになってしまいました。
(もう1冊買わねば)
-------------

こうやって整理しましたが、また何年も見ないままになってしまうのかしらね…。

この同じ時期、
実家の両親は古いアルバムを引っぱり出してきて、何やら見ていました。
(お互い何年も見ていなかったのに、偶然過ぎる…)

「おまえの七五三の写真あるけどいるか?」

いや、こっちにもあるけどね(^^;
(フィルム時代なので、撮ったものは全部プリント…それを親と子供たち用に分けたんでしょう)
コメント