じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

地方の2週間ルール

2020-12-27 | つぶやき
コロナ感染者が東京・大阪を中心に増えてきています。
本当に心配です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3436b12669543c458918c326fee7f4a16bd981
(都民と接触したら2週間隔離 地方で広がる「2週間ルール」Yahoo!ニュース)

「2週間ルール」
ここ長野県でもあります。

母が通うデイサービスの施設では、
東京の人と会うと2週間施設の利用が出来なくなります。

会食はせず、感染対策をバッチリしていてもダメらしいです。
年に1日しか帰省しない東京の兄なんか、この分でいくと、3年会わないことになるんじゃないでしょうか。

ところが、ケアマネさんは別らしいです。
東京の人と会っても仕事自粛とはならない感じですね…。

ケアマネさんと一般人とは、感染対策の意識が違うということなのでしょうかね…わかりませんが。

そして私自身も、
人々の目を恐れ、勝手に2週間ルールを課しました。

9月のコロナが少し落ち着いたころ、
東京の息子がPCR検査を受けて帰省しましたが、私は2週間ほとんど外出しませんでした。
卓球教室や卓球クラブも2週間お休みしました。
出掛けたのはスーパーくらいです。

息子はPCR検査もしているし、
滅多なことはないと思いつつ、
やっぱり100%大丈夫とは言えないと思うと、過剰反応してしまいます。

県外にいる子供たちに「お盆に帰省してくれるな」と言った、という話…
「東京からは来ちゃだめだよね」と一般論として言う話…
観光客がたくさんで怖い、という話…
他にもたくさん…

何かあっては人々は許してくれないと感じます。
コメント

鉄製フライパンで鉄分補給

2020-12-20 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
現代の人が鉄分が足りていないのは、鉄製フライパンを使わなくなったから…
などと言われることもありました。

ワタクシも、
鉄分が足りないせいなのか、
血糖値が下がるせいなのか、
たま~にね、
力が出なかったりちょっとフラッとすることがあったりするんです。

そこで鉄製フライパン!



重いんですよ~
フツーに持てない…。

しかし最近、
鉄製フライパンを引っぱり出してきて、使いだしました。
(よくも10年以上使わなかったもんだ…)

鉄分不足気になりますしね。

こびりつきやすくて敬遠する方もいるかと思いますが、
よく熱してから使うことと、油を適量使えば大丈夫です。
(煙が出たら濡れ布巾で底部分を当てて温度を下げたりします)

それに「すぐに水で洗うことができる」という利点もあります。
(テフロン加工は熱いまま水につけてはいけない、と言われているようです)

夫が洗い物をする時はゴシゴシ洗いすぎるので、鉄製だけは私が洗うようにしています。
(洗剤で洗いすぎて油分がなくなりすぎると使いづらくなります)

しかし、やっぱり重い…
コメント

またもやメーカーにパソコンを送るのか…(追記)

2020-12-13 | つぶやき
今年6月に購入したノートパソコン、
iiyama STYLE-15FXM25-i7-MLX [Windows 10 Home]

「更新してシャットダウン」をクリックしましたが、
「コンピューターの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中
とメッセージが出るのに、30%のところで画面が暗くなってしまいました。
電源が勝手に落ちてしまう感じです。

次の日パソコンの電源を入れると続きが始まり、更新が完了する感じになります。
2度くらい続きました。(何日か前にも同じ症状あり)

その後パソコン自体は正常に動いている感じです。

うーん…
それでも、これが普通ではないのでやっぱり不安です。

メーカーに問い合わせてみると、
いとも簡単に「動作確認をしたいのでパソコンを送ってほしい」との返事!

え?
こっちでいろいろ動作確認しなくていいの?


おまけに「初期化が必要な場合知らせますかどうしますか?」と聞いてくる…。

え?
初期化するの?


パソコンの自分用カスタマイズ、これまで保存したファイル、インターネットの同期、インストールしたいくつものソフト…。
バックアップとったり、サインアウトしたり設定を戻したり、やることが多すぎる!

血の気が引いていきますわ。

続きはまた書くことにします。
ガックリして何もしたくない。
今日の夜ごはん、作りたくない。

----------
(追記 2020.12.20)
パソコンが使えないという状況ではありません。
さあさあ、送りますので初期化して問題のところを直してください、
というわけにはいきません。

質問してみました。
・同じような症状のクレームなど過去にありませんでしたか?
・何に問題があるのか、考えられることを教えてもらえませんか?

windows updateが出来ないという傾向性のある不良の報告は
ございません。お手元の状況でございますとwindowsの破損、
記録媒体のハードウェア故障の可能性等考えられる可能性が
いくつもございます。


そうなの??

前のノートパソコンは、
(数年使ったあと)
Windowsアップデートが始まると終わらなくなり、アップデート自体を止めてしまいました。
問題なく使っていましたので、今回も手動でアップデートするなり工夫してやっていこうと思います。

まだ半年なんだけどなー
コメント

「未来をここからプロジェクト」のスケール感がすごい

2020-12-03 | 想うこと
なんか、ものすごくドキッとしました。
こういう発想があるのかと。

砂漠の中のシャワールーム。
一定の水を循環させ、そのうちの98%の水が再利用できている。
浄化システムで常にきれいな水が出てくる…。




昨日の「報道ステーション」で紹介していました。
https://www.tv-asahi.co.jp/mirai_tvasahi/
未来をここからプロジェクト



あと20年で水が使えなくなるかも
とんでもないカウントダウン




いわゆる浄水場とかでやっているような水処理を
大体1/100000ぐらいのサイズにした
水処理場がこの中に入っている




水循環が当たり前になった時を想定すると
使った水が汚ければ汚いほど
水を処理するコストが
自分に跳ね返ってくるというふうになってると
「なるべく水きれいに使おう」って
素朴な利害関係がから思うようになる

その結果 自然に対しての
過剰な負荷をかけない状態を実現する




ある程度安定した大気とあんまり強くない肉体とかが
崩壊しないような気候環境がそこに存在してる状態って
当たり前なことじゃない気がしている

今の資源の使い方とか
資源の扱い方をしていると
まずいことになるんじゃないかっていう…


ものすごいスケール感に圧倒される思いです。

こんな私が生きていくのに、家の中を見回してみるだけで、たくさんのもので溢れかえっています。
毎日たくさんのものが消費されていきます。
水もそうです。
水洗トイレに家庭風呂、食器洗いに「たくさんのきれいな水」が大量消費されることに、胸の奥でチクッと痛みを感じてしまうのです。
コメント