じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

レンジを使わず肉を1時間で解凍する

2018-09-18 | 料理
パソコンに没頭していますと…

もうこんな時間!
ギャー!夕飯の準備しなきゃー!

しまった!お肉解凍してない~(_´Д`)ノ

…なんていう時があります。

冷蔵解凍するには、肉の場合1日近くかかりますもんね^^;

では、レンジでは?

今時のレンジは肉に熱が入ることなく解凍出来るのでしょうか(・・?

ウチのは20年以上前のもので、
たとえば薄切り肉を解凍機能(またはレンジ弱)で解凍しようとしても、
端っこだけ火が通ってしまい、ほとんどがコチコチ状態で凍ったままです。

強力にひっついていて、1枚1枚はがすなんてことは到底できません。


しかし、気づいたのですよ。

調理台の上に肉や魚を置くとびっくりするほど早く解凍出来ることに!

調理台の材質にもよると思いますが、
ウチはコレです(ワカルカナ?)↓


人工大理石ってヤツですかね?
大理石と名がつくものの、材質はアクリル系またはポリエステル系の樹脂とのことです。



フリーザーバック(またはラップ)のまま直接調理台の上に置きます。

写真は厚切りですが、薄切り肉ですと早ければ1時間くらいで解凍しています。
調理台がすっごく冷たくなっています。
(気がついたらひっくり返して隣の場所に置くとさらに時間短縮
(室温にもよりますがね)

で、
買い物のあと、面倒くさいとトレーのまま冷凍庫に入れてしまう時があります。
よね!?私だけでないことを確認
解凍する時これをそのまま出しておいてはいけません。



逆さにします!


トレーに乗っかった状態だと、ちーっともとけませんが、
逆さにするとびっくりするほど早く解凍できます。

コレに気付いてから、ずっとこのやり方です。

これはみなさんやっていることなのか?
ワタシだけが知らずにいたのか?
と疑問に思い、
「調理台 食品の解凍」と検索してみましたが、出てきません(・・?

これは邪道なのか…
はたまた食品衛生的(食中毒とか)によくないとか?(室温に置くということで)
または食材が劣化するとか?
あるんでしょうか??

よくわかりませんが、
ワタクシ的には味が落ちるとか全くなく、いつもおいしくいただいております(^^)v
コメント

時短ゆで卵

2014-06-27 | 料理
ゆで卵の簡単なゆで方、むき方、いろいろあるものですが、
これは、まさしく私が求めていたゆで方です(^-^)

この方法を知る前は、ゆで上がってから冷水に浸す時、たくさんの水を使ってしまうのが、とにかくイヤでした。

でも、このやり方なら、
冷水に取る必要もなく、おまけにガス代までお得(^^♪



1)鍋に卵を(重ねずに)入れます。(いくつでも)

2)水を鍋の底から1cmくらい入れます。

3)強火にかけます。
沸騰したら、中火にして3分間茹でます。

4)3分経ったら、火を止め、そのまま5分間放置します。(余熱利用)
これで出来上がりです!

5)熱いうちに皮を剥きます。
(私は熱くてダメなので、水道蛇口からほんの少しの水(1mmくらい)を流しながら剥きます)

何ヶ月か前にインターネットで見つけたのですが、
そのサイトがわからなくなってしまいました。
( ↓ 同じやり方が載っていた別のサイト)
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1660001360/

こんなやり方があったなんてね…^^;
親が知らなかったのはしょうがないとしても、学校で教えてよねー(ノ`Д´)ノ

うー。今までの無駄な水と労力(ボロボロになったゆで卵は悲惨)が悔やまれる…(;一_一)
コメント

ぽりぽりレンコン

2012-03-04 | 料理
これはぜひぜひ紹介せねば!

コンロのお魚グリル。
みなさんはどんな活用のされかたをしていますか?

魚は焼くよね。
他は?

ワタシもお魚しか焼いていませんでした。
(ワタシもって…いっしょにするなーと思った方もいたでしょう(-.-))

でも、いいこと教わっちゃった(^.^)

まずは、ぽりぽりレンコン。
れんこんを洗って、1センチ角くらいに棒状に切ります。
皮もむかず、酢水にもつけません。

(え?うそうそ。いいの?いいのー??)←聞いた時のワタシの反応

そう、いいんです。

そのまま、アルミホイルの上に並べてお魚グリルへ。
(ウチのコンロは)数分経ったらひっくりかえしてまた数分。

黒コショウと塩をふりかけて、
ぽりぽりレンコンできましたー(^^)v
楽チン。おいしい。

そのほか、トーストにしたり鶏肉を焼いたり…。
いろいろ活用できるらしいです!

知らなかったよねー。



コメント

ホワイトシチュー

2011-02-14 | 料理
我が家は…
というより、ワタシがこのシチュー好きなんです。

とろっとろじゃなくて、スープがさらさらのシチューです(^.^)

鶏肉をバター大さじ2で炒め、
次に野菜を入れ混ぜあわせ、小麦粉大さじ2を入れ粉っぽさがなくなるまで炒めます。
(焦がさないように)
(じゃがいもは煮崩れするので、イモに様子を窺って^^;テキトーな時に入れます)
コンソメスープを2カップと塩(小さじ2弱くらいかなぁ)こしょうを加え、10分くらい煮ます。
牛乳2カップを加え、少~しとろみがつくまで(20分くらい)煮込んで終わり。

市販のルーを使うのと手間はほとんど変わらないので、
いつもこのやり方です(^.^)



ごはんをこの中に入れて食べるのぉ~(^^ゞ

コメント

じゃがいものたらこ和え

2011-01-13 | 料理
長芋をめんたいこで和えた料理を以前紹介しましたが、
その時ムスコがそれを食べ、
「あれぇ?ジャガイモかと思った…」
と言ったので…

じゃがいもで作ってみました(^^ゞ

じゃがいもをフライパンで炒め、
透き通ってきたらたらこを加え混ぜます。
すぐ火を止めます。

じゃがいもはシャキシャキ感が残るくらいがおいしいと思います。

マッチ棒くらいの太さに切ったほうがきれいだったかもね…(~_~;)


コメント